見出し画像

踊らされる人生?

スタジオで、バレエの先生が「今はこっちの足折れてるけど、治ったらこういうふうに足が上がって、体がこう倒れて、」とマンツーマンで指導してくれているが、「はい!(手をパチン)、やってみて」。え、怪我治ってないのに?先生に抱えられて、何度も踊らされる;
後日、屋外の広い道路でリハーサル。シルバーの長めの衣装と頭にも同じ布を巻き、トゥシューズで何度も踊る。だんだんよくなってきた。
見物客の中に知り合いがいて、見られてしまった。
「実は、群舞の中に女性芸人さんが3人混じっていました~!」と、建物影でのインタビューに3人が「はい、どうも~」と手を叩きながら出てくる。
うち一人はスパイクの松浦さん風で、もう一人は餅田コシヒカリさん風。
餅田さんは、バレエの先生から宝塚のように舞台名を与えられたそう。
「ちゃげ ドン ちゃげ」。BKB方式ですか?

いいなと思ったら応援しよう!