![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59923870/rectangle_large_type_2_20138adeed75cc6f154d824f0d8bc8f1.png?width=1200)
#編みりんピック2020 ゴール作品13
#編みりんピック2020 続々ゴール中🐰✨🏅
#編みかけ放置復活の部 ブックカバー🏅
ワッフル編みのブックカバー🌻
— arinco (@jarinco2) August 28, 2021
完成しました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
思いつきのまま進めてきましたが無事完成して一安心(◍´꒳`◍)#編みりんピック2020 #編みかけ放置復活の部 #かぎ針編み pic.twitter.com/T8teFXt9N9
#編みりんピック2020#長距離の部#ショーレット 完成しました🙌
— mikasa (@mikasa18636816) August 28, 2021
編み図は #毛糸の寺井 さん
Opal毛糸(ワンダーランド・6ply)
5号輪針 1玉編みきりで50角になりました。
どんどん目数が多くなって気が遠くなりましたが、企画のおかげでがんばれました☺️
ありがとうございました🙇✨ pic.twitter.com/EDqKGD6c16
#モチーフの部 ポンチョ🏅
#編みりんピック2020 #モチーフの部
— コノマルスー (@konomaru22) August 28, 2021
のらりくらりと編み続け、何とか完成にこぎつけました。おかしなとこたくさんありますがステキなポンチョになったと思います。#編み物 #モチーフ編み #かぎ針編み https://t.co/w71CN49hCQ pic.twitter.com/yLrgwnx74t
#長距離の部 ショール🏅
#編みりんピック2020 #長距離の部 でエントリーしたショールを編み上げました!!!
— ケン太 (@kentaamiami) August 27, 2021
ドライブ巻きが特徴です。輪針を使いました。
オリンピックの開会式から約1ヶ月、パラリンピックが終わる前に編み上げられてよかった…
早速母の元へ嫁に行きました(笑)#ユザワヤ #ワンダーコットン
5号100㌢輪針 pic.twitter.com/jkf2K1megV
#中距離の部 バッグ🏅
Little Lionさんの『オトナ女子のデイリークロッシェ』から、ポケット付きミニショルダー完成❣️
— える (@elle_amiami) August 27, 2021
エコアンダリヤ黒とスパングラスを2本引き揃えて。
前ポケットはスマホがちょうど入るサイズ。#編みりんピック2020 #中距離の部 完走🏃♀️#バッグKCAL2021夏#かぎ針編み初心者#かぎ針編み #編み物 pic.twitter.com/mMWJFbbkgu
#モチーフの部 ベッドカバー🏅
#夏編みKCAL2021 遅刻で完成🐰✨
— こずえりん🐰秋編みKCAL企画者 (@heysfactory) August 30, 2021
企画名は暖かベッドカバー🛌#編みりんピック2020 #モチーフの部 ベッドカバー
白✖️緑モチーフ28枚編んで最後茶色✖️水色と繋げて140✖️160㎝
最後の一周、緑が足りなくなったので白を使って。ずーっと編んでいたら指に跡ついた🤣#罪庫糸消費中2021 計80玉消費👍 pic.twitter.com/gFJkEF9WMh
#長距離の部 ポンチョ🏅
完成しましたー!
— サキ (@sakisaki9999) August 30, 2021
模様編みここまでしっかり入れるの初めてで上手くいくかドキドキだったけどなんとか出来上がり!
ゲージが合わなくて半分過ぎたところから修正かけたから前後の合わせが上手く出来なかったけど満足!#編みりんピック2020 #長距離の部#ハマナカ#アンデネス pic.twitter.com/WWNNkjQeTY
#ラストスパートの部 枯山水ショール🏅
最終セクションに入り、糸が足りないと騒ぎ、糸を入手して編みあけました。ですが大きすぎ重すぎショールになったので、220g解いてスッキリ。
— らっきー (@hilucky4) August 28, 2021
編み図に2サイズあったのを読み違えていたみたい🤣#編みりんぴっく2020#ラストスパートの部 #完成報告#枯山水ショール#野呂英作 pic.twitter.com/dYU2d4vxYA
#長距離の部 三角ショール🏅
#編みりんピック2020 #長距離部門#三角ショール
— モモンガ (@mtmtyae) August 29, 2021
ゴールしました
ワンダーコットン1玉
長辺98センチでした
こちらもいいねやコメントありがとうございました
やっぱり鎖編みの立ち上がりが違っている気がしてくやしい
解いて再度挑戦予定です pic.twitter.com/a5Be0s3xrv
#長距離の部 ブランケット🏅
なんとか期間内にゴールできました💪
— N (@allox__) August 29, 2021
この企画のおかげで、いいスピード感で編めました🤗
ありがとうございました!#編みりんピック2020 #長距離の部#2種目め https://t.co/iyISQkMFHD pic.twitter.com/vR0eRdItfg
6. ペットボトルカバー完成です!@olympus_sp さんのレシピを段数を増やして500ml用にしてみました。フード被ってる姿が可愛い!
— yuimi-asaki (@AsakiYuimi) August 29, 2021
フィット感はいいんですが、ちょっと前と後ろの身頃がスリムな感じになってしまったので、小さな袖でも付けようかしら。
#編みりんピック2020 #編み物十種競技 pic.twitter.com/5CmEX62YvJ
#長距離の部 スヌード🏅
#編みりんピック2020 参加作品のスヌード編み終わりました〜♪⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
— αnzu (@kakeranoanzu) August 29, 2021
もふもふ毛糸と普通のウールの組み合わせ。
思ったより糸が細くて時間かかってしまったけど、アラン模様綺麗に出せました。
白い糸も使う予定だったけど出番消えたw#スヌード #編み物 #ハンドメイド好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/Z4QR6Jgrhe
#長距離の部 ボレロ🏅
#夏編みKCAL2021 お披露目日🧶#編みりんピック2020#長距離の部 完走🏃♀️💨✨
— はち@3y🌸♀ (@ri_ri_20180801) August 29, 2021
『重ね着自由 チュニック・ボレロ・ベスト』よりかぎ針編みでゆったりボレロを編みました。
実は10年前くらいに1度編んだけどゲージをサボったせいで大きくなりすぎて使えなかったやつ。リベンジ成功です☺️ pic.twitter.com/adkzweG7ws
#長距離の部 ヌーベンショール🏅
7月31日~#マラブリゴレース で
— ITSUMI (@kochou_123) August 29, 2021
4度目の編み直しで始めた#ヌーベンショール
完成しました~"(ノ*>∀<)ノ
思ったより幅が狭くて
長さが長くなってしまったので
次回は(いつになるか···)もう少しスタートの目数調整をしてみようと思います(笑)#編みりんピック2020#長距離の部#2022新年ヌー pic.twitter.com/HkwRUHcvoy
#編みかけ放置復活の部 靴下🏅
できた💕
— Akiko (@akidiver2) August 28, 2021
柄合わせもうまく行きました。
次はゆっくりセーター編みます。#編みりんピック2020 #編みかけ放置復活の部 #靴下 #中距離の部 pic.twitter.com/BBVCEYCWOj
#中距離の部 三角ショール🏅
#編みりんピック2020#中距離の部
— ayuyu (@AaAaYuYu) August 28, 2021
三角ショール、写真を撮りました。
中距離の部でエントリーした割にはちょっと時間がかかったかも💦
糸はユザワヤのワンダーコットン、編み図はワンダフルクロッシェの三角ショールです。 pic.twitter.com/JFhWAGvBxK
残り1週間。
ここからどのくらいゴールするか楽しみです💓
競技者(参加者)の皆さん、ラストスパートファイトです📣🐰✨