人生初ライブは「spitz」!!
2019/12/14(土)、人生初ライブに行って来ました!!@横浜アリーナ
初ライブは、「spitz」です!!
スピッツは、物心がつく前から好きで、私の人生に最も近いアーティストさん。
幼い頃、車の中で流れていて(=両親が流していた)、知らない曲もありますが、どの曲を聴いても、耳に懐かしいと感じられる、というか。心地良いというか、耳が覚えているというか。
成長するにつれて、他のアーティストさんの音楽も聴くようになり、スピッツの存在が私の中で薄くなっていったのですが……
ある日、突然、思い出したのです。思い出したというか、ふわっと浮上したというか。
それは、昨年、高3の秋頃のことでした。
スピッツを思い出したきっかけになったのは、「楓」。
本当に突然、ふわっと出てきたんです。私の頭の中に。
それ以来、ちょこちょこ再びスピッツを聴くようになり、今日、初めてライブに行きました。
人生初ライブはスピッツが良い!と思っていたので、叶えられて良かったです。
ライブの話に移ります。
もう、やばいです。
どんな言葉が適切か、適切な言葉なんて無いんだろうけど、本当に感動しました。
生は違います。本当に。
歌声がそのまま聴こえるんです。声の発し方、加えたアレンジ、そのままに。
ギターもベースもドラムもピアノも、音がそのまま、聴こえるんです。弦の弾き方、ドラムの叩き方、鍵盤の押し方。
そのまま伝わるんです。
中盤、スピッツを私の脳に再来させた「楓」が演奏されました。
もうね、目の中に水が出現しました。
私はスピッツの中で、「恋する凡人」が一番好きなんですが、まあそこまで有名な曲じゃないし初ライブでそんな都合がいいことあるわけないと思っていました。
終盤、ライブが終わったかと思うと、観客のアンコールに応えて、再び演奏がはじまりました。
1曲演奏後、お話タイムへ。
メンバーの自己紹介と夢の話などのあと、いきなり、演奏が再開されました。
聴こえてきたイントロは、「恋する凡人」。
もうね、不意を突かれました(笑)
アンコールなんて、有名な曲を2~3曲だろうし、もう無いだろうと思っていたのに、
そこへ「恋する凡人」ですよ!!!
感動して、涙が溢れそうでした。目の中で涙が溢れていました。
初ライブで、こんな奇跡あります!?
因みに最後から2曲目だったんですが、
一番最初でも一番最後でも無いのが良いですよね!!
ライブの中で、「恋する凡人」の音が、一番入ってきました。一番よく聴こえました。
こんな言葉で言うことしか出来ないのが本当に悲しい、無念なのですが、
本当に感動しました。素晴らしかった。
(「恋する凡人」は、今年好きな人に告白をしたんですが、その人を呼び出した時に、その人を待つ間に、聴いていた曲なんです。その人が来るその時まで、聴いていたんです。雨は降ってなかったけど笑)
スピッツの皆さん、本当にありがとうございました。「恋する凡人」を、ありがとうございました。そしてライブ、お疲れ様です。
正直、ライブなんて陰キャの私には(楽しいけど)盛り上がるなんて無理だし、手なんか上げたりして曲に合わせてフリするとか無理だし、また行きたいなんて思わないだろうなあ、と思っていたんですけど、盛り上がるなんて無理だし、手なんか上げたりして曲に合わせてフリするとか無理だけど、また行きたいと思いました!!
いつか、スピッツのライブで「スピッツー!!!」って叫びたいです。
#ライブ #人生初ライブ #スピッツ #spitz #恋する凡人
【追記】
以下のリンク🔗からこの日のセットリストが見られます。(公式が公開しています。)
▶︎https://sp.spimo.net/News/detail.php?uid=NRALQ6TZ5fZjfis9tXwBBVq641hPIh6z&page=2&ct=
⬆️のリンク🔗の期限が切れたので、新しいリンク🔗を載せておきます。
▶︎https://www.livefans.jp/events_setlist/1159178
【追記2】