
カラダはトレーニングとバスケだけじゃ強くならない 吉岡淳平/川崎ブレイブサンダース フィジカルパフォーマンスマネージャー【前編】|挑戦のそばに
影響を受けたプロフェッショナリズム
B.LEAGUEの強豪クラブ川崎ブレイブサンダースには、アスレ
ティックトレーナー、ストレングス&コンディショニングコー
チ、そして管理栄養士の3部門から成り立つコンディショニン
グチームがあります。その全体をマネジメントしているのが、
吉岡淳平フィジカルパフォーマンスマネージャーです。
2010年にトレーナーとしてチームに加入後、「クラブにとっ
てどんな人材が必要か」 を考え続けてきた吉岡さん。
「人材や仕事内容・役割を含めてマネジメントできれば、う
まく機能するのではないか。選手にフィジカル的な強さと柔
軟さを持たせることができれば、パフォーマンスアップに繋
るはずだ」という意思の元、選手をサポートする体制を作り
上げてきました。
現状の仕組みができてから、2023-24シーズンで11季目。
「以前はリーグの中でも手厚い方でしたが、ここ数年で様々
なクラブが環境を整備している。特別でなくなっているのは
確かです。でも、食事とトレーニングの施設の他に、ここま
で適材適所で人材が揃っているケースは少ないと思います」
と、自信を見せます。その軸には、吉岡さん自身の過去の経
験がありました。

中学時代のアルバムに 「選手をサポートする仕事に就きたい」
と書いた吉岡さんの夢が、漠然から現実に変わったのは、
高校卒業間際。TVのニュース番組でトレーナーの特集を見て、
行動したのがきっかけでした。周囲に相談した結果、針灸の
学校へ進学。並行して大学のトレーニングセンターで修行の
日々を重ねます。
やがて、担当することになったラグビーチームで受けた刺激
は、今も吉岡さんを支えるベースになっています。
「その時は強烈なボス、長友洋二さん、清宮克幸さん、エディー・ジョーンズさんなどがいました。その熱量や何にも妥協しないこだわりは、今も私の仕事の土台です。例えば、差し入れのお饅頭があって、選手の誰かが食べていたら『なぜ食べるんだ。栄養士が考えた献立に饅頭は入ってないぞ』と指摘する。厳しいようですが、それは栄養士の仕事へのリスペクトでもあって、プロフェッショナルな姿勢を見せつけられました。その時に学んだことは、今でも自分の中で普遍的なものになっています」
吉岡さんは今でも、「あの6年間の経験がなかったら、多分僕
はここに14年もいない」と話します。

前に進むしかない、全てポジティブなのがやりがい
川崎ブレイブサンダース(入団当初は前身である東芝)に入っ
てからも、その知見は十分に活かされました。
「入った当時は、選手が仕事をしながらプレーしていたので、バスケットに集中できる環境作り、タイムマネジメントや知識の情報提供から始めました。寮もあり食事も提供されていましたが、タイミングや質や量はコントロールできていなかった。だから栄養にフォーカスして、『カラダはトレーニングとバスケットボールをしているだけじゃ強くならない』と伝えていましたね」
そんな改善を続ける中、ビジョンに同調してくれる栄養士と
ストレングスコーチが見つかり、その後は三位一体でやって
きた14年間。目指してきた『安心・安全な環境』づくりは、
ひとつの形になりました。しかし、それは決して完成するこ
となく、それがまた“やりがい”だと、吉岡さんは話します。
「進むしかない、っていうか。もちろん結果の振り返りも大事ですが、競技レベルやコンディショニングのノウハウなど、全てがポジティブに上がっていくのがスポーツのいいところ。そこに身を置き、自分がどう貢献して関われるか、考え続けられるのがやりがいだと感じています」
止まらない進化、日々変わり続ける概念をインプットして、
アウトプットまで責任を持って行う。それを「自分自身も多
分、楽しんでいるのかもしれません」と、吉岡さんは笑顔を
浮かべます。

------------------
🎽「アミノバイタルⓇ」の最新情報はこちら
スポーツ。水。アミノ酸。スポーツ科学に基づくアミノ酸補給「アミノバイタル」。商品情報や競技別のおすすめ活用法、スポーツに必要なアミノ酸、などをご紹介しています。
X(@aminovital_jp)
Instagram(@aminovital_jp)
------------------