![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121054779/rectangle_large_type_2_83305a38cf02067d55f49b57aec81960.jpg?width=1200)
日本酒「鮨勘」ラベルの秘密㊙️
こんにちは。株式会社アミノ(うまい鮨勘)の代表上野です。
弊社は東北地方を中心に回転寿司16店舗、寿司料理店13店舗、海鮮居酒屋1店舗、海外店舗2店舗(内FC1店舗)合計32店舗を運営する寿司中心のチェーン店です。
※もうじき回転寿司17店舗。そのお話はまた後日…。
先日、事務所に入った時、ふと作業台に置いてあった段ボールに目が留まりました。
自社オリジナルの日本酒「鮨勘」が、納品される際に入っている段ボールです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121061370/picture_pc_1090629b3c2bfab4dfa8afbe76e54613.png?width=1200)
何気なく目に入ったのですが、実は普段お店で飲食した時に瓶のラベルばかりをうっとり眺めるだけでした。(手前味噌になりますが「感謝」の文字を書いたのは私の妻です。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121061564/picture_pc_9702b0d63c91bd813935b369206d050c.png?width=1200)
無地ではなく「鮨勘」と立派に書いてあるんですね。
配送される方が台車にこれを乗せてアーケードや街中を颯爽と運んでいる姿を想像したら・・ますますカッコイイ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121061577/picture_pc_3c94aff1cc10cc319b8b7f9303edde68.png?width=1200)
このように印字されていること、実際に鮨勘の各店舗に納品されていることを恥ずかしながら存じ上げておりませんでした。
会社の代表として本当にお恥ずかしいことにございます(汗)申し訳ない・・
このお酒を弊社にご案内してくださった方。
造ってくださっている方。
ラベルを作ってくださる方。
(※デザイン、レイアウト、印刷…「作る」一言でも携わる方は多く、部署や人も違うのでしょう)
届けてくださるドライバーの方。
様々な方が関わり「うまい鮨勘」店舗に納められ、弊社スタッフがご提供しています。
このお酒に限らず、すべての物は長い旅をして今日ここに在る。
そう思うと、まさに「感謝」✨
社内からは年末の足音が聞こえてきました。
2023年の幕が下りる大晦日の最後まで、鮨勘を愛してくださるお客様をはじめ、共に働いてくれる従業員、弊社を支えてくださる企業の皆様に感謝を忘れずに過ごしてまいります。
「木を植える鮨屋うまい鮨勘」より。