海外の編み物本
レラーナのコットンストレッチ、トゥッティフルッティで靴下を編み始めました。
その前に、インスタグラムで見かけた靴下を編んでみたいと思っていたら、職場の編み物仲間から、海外の本に載ってるらしい、と聞き、さっそくアマゾンで購入しました。
当然作り方は英語で書いてあるのですが、編み図もある作品もありました。
私の編みたい靴下は文章だけでした。
それからグーグル検索と翻訳を使って、どうにか編み方を調べて、編んでみているところです。
でも合っているかな?・・・と半信半疑です。
毛糸がきれいなので、かわいい靴下になりそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします!