
編み物が進まない理由
透かし編みの靴下が片方できました。
暑くなってきたので、そろそろコットン糸で編みたいです。
それにしても編み物が進みません。
理由はいくつかありますが、LINEのパズルゲームにハマり過ぎていることがあります。
あとは仕事がなかなか忙しいこと。
投資の勉強も始めていて、時間のペース配分がなかなか難しいです。
でも毛糸を買いたい衝動が抑えられないので、やっぱりせっせと編んでいます。

いいなと思ったら応援しよう!

透かし編みの靴下が片方できました。
暑くなってきたので、そろそろコットン糸で編みたいです。
それにしても編み物が進みません。
理由はいくつかありますが、LINEのパズルゲームにハマり過ぎていることがあります。
あとは仕事がなかなか忙しいこと。
投資の勉強も始めていて、時間のペース配分がなかなか難しいです。
でも毛糸を買いたい衝動が抑えられないので、やっぱりせっせと編んでいます。