![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69553383/rectangle_large_type_2_2840081258aa2b2206b7b720cb0437a4.jpeg?width=1200)
名前を変えました
旨男と辛子改め、言い訳白メガネです。
自己紹介記事は出したので、簡潔に。
夫、私、息子の三人でほのぼのと暮らしています。
息子は今年小学生だけど、私の中ではまん丸赤ちゃん(笑)
なので、まるお。とnoteでは呼ぶことにします。
私の可愛いまるおは、今お風呂に入っています。
まるおは可愛いけれど、最近言うことを聞いてくれないので困っとる。
踊るのが好きで、いつもドンドンあちこち走り回ります。うるさいけど、そこらへんの子どもと変わらない男子です。
いやいやいや。まるおの自己紹介ではなく、私の自己紹介。
♀で、インドア派。ビール好きですが、最近夫の影響で無印のハーブティーにハマっています。おかげさまですっかり弱くなりました。今は350mlを半分こして満足です。
自分の中の消化不良を埋めたくて、読書に編み物に、ビーズ刺繍、小説投稿など、手当たり次第手をつけてきましたが、これが知らず知らず自分の首を締め付けていることに気づき、昨年冬に奥の部屋の断捨離と一緒に諸々を整理しました。
すごおく寂しい気持ちもあったけど、それを連想するモノを断捨離することによって、頭の熱がスーッと冷えていって、こんがらがった毛糸が一本ずつ整理整頓されていく感じ。おかげさまで自分にとって何が必要なのか、をじっくり見つめることができました。今もそれは現在進行形。
でも小説投稿、もといnoteを書くことは自分にとっては食欲や睡眠欲と同じくらい大事なことみたい。今も無印で5冊組約200円ほどのノートに「ネタにも毒にも笑いにもならないノート」というタイトルをつけて、思いついたネタをカキカキしております。夫や息子の目を盗んで。
「エブリスタ」や「物語ドットコム」で投稿してます。「カクヨム」はちょっとよく分かりません。詳しい人、教えてください。
今日もプチDIYをしている夫、カントリーマアムを食べながらサザエさん見てる息子を尻目にこれを書いております。楽しいです。
いつかポメラが欲しいです。
だれかー、ポメラ分のお金をくださいましー!!!
図書館で目についた本を借りて読むのが楽しい。最近は滞り気味。再び読書感想文ちっくなことをnoteに投稿していこうと思います。
これが、おばちゃんと呼ばれる人たちに揉まれながら、何とか社会の荒波を乗り越えている来年年オンナの現在です。どうぞお見知り置きを。
いいなと思ったら応援しよう!
![山中ネコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91580750/profile_f6c51d186e0d567a4e948b5d0af7426f.png?width=600&crop=1:1,smart)