【フリーランス月報】アミジャットの2021年2月の振り返り【ウェブ指標】
アミジャットの田島と申します。フリーランスとして「リスティング広告運用」のお仕事をしています。本当です。
最近はスマートフォンアプリの「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP(通称:イルルカSP)」にハマっています。
では「アミジャット」の2月のウェブ指標や、「イルルカSP」の雑談などを振り返っていきます。
ホームページのセッション数:21年2月
アミジャット(https://amijat.work)の21年2月セッション数です。
なんと月間セッション数が「10,803件」と、つに月間1万セッションを越えました!ありがとうござます!
まぁ実際は2月1日に「trafficbot_life」スパムを受けて、セッション数「5,016件」が発生している状況です。
実際の2月のセッション数は、5,787セッション(前月:5,244セッション)ですね。
以前に作成した『用語集』のページ。固定ページで作成していたので、投稿ページに移し変えたところ、運営堂メルマガ様に取り上げていただきました。
どうしても「プロレスネタ」を入れたくなりますよね、仕方ないね。
2月のお問い合わせは4件。うち、『アフィリエイト広告やりませんか?』の営業問合せが2件、リスティング広告の運用代行のお問い合わせが2件でした。リスティング広告のお問い合わせ2件のうち、1件は3月から新規稼働しました。
1月~2月は、地方(関西)のお客様からのお問い合わせが増えました。リモートの文化が浸透して、地方のお客様も東京の代理店やフリーランスに相談しやすくなったのかもしれませんね。
「東京のお客様が地方の代理店に依頼」と「地方のお客様が東京の代理店に依頼」、どっちが増えたんでしょうかね?
ホームページの更新をサボっています…
1月から新規案件が続いててちょっと忙しく、ホームページの更新を怠っています。(イルルカSPのやりすぎ説もありますが)
既存のブログ記事で、内容が古すぎるものがいくつかあるので、3月中にリライトを終らせたいです!
Twitterアカウントの数値
アミジャットのTwitterアカウント(@amijat_work)の21年2月数値です。
フォロワー数が124名の増加(前月:250名)。正直、Twitterのモチベーションが低下中。去年も2月~6月は「Twitter断ち」してましたしね。まぁマイペースでツイートしていきます。
21年3月以降の取り組み
おかげ様で4月から新規案件が1~2件ほど動く予定(1件は確定)で、その準備で小忙しい状況です。とはいえ、ホームページの更新を放置するのも嫌なので、ちょこちょこと修正していきます。
確定申告
1月の時点で準備を終らせていたのですが、肝心の「申告」を後回しにしていました、22日週あたりに申告します。毎年、確定申告の期限を『4月15日』にしていただけると嬉しいです
イルルカSP
ハマっていますね。Google広告のヘルプページよりも、イルルカSPの解説ブログを読み漁っています。チャットワークにも「イルルカSP」というグループを作成しました。
※勝手にDAN爵さん(@NYUSQUARE)もグループに追加してます。
イルルカSPで参考にしているブログがこちら。
私が作ったパーティーもnoteで紹介しようと思います。基本的に『好きなモンスターでパーティーを組む』がコンセプトなので、強くはないですw
おしまい。