見出し画像

手芸作家という職業考察~第2回~

はい、第2回です!初見さんは良ければ前回↓からお願いします。


今回は予告通りに職人と芸術家の違いを聞いていきます。
とりあえず確認ですが、手芸作家のタイプとしての分類ですね?

そうですよ。簡単にいうと作る物の傾向の違いで分かれます。
職人は、実用性・再現性が重要なジョブクラスですね。
芸術家は、デザイン・独自性が重要になります。

定番品と流行物って感じですか?

流行物は少し違いますね。どちらかというと式典用とか儀式用とか
実用よりも装飾がより重視されているものです。
ステ振りで説明するなら
職人は作る知識・技術、芸術家はセンス・感性を究める。

両方とも必要な能力ではないですか?分ける必要あります?

3次職にクラスチェンジしないなら、分けなくていい。
ただ分けないバランス型よりもどっちかに特化したほうが
効率的にレベルが上がりやすいからね。
3次職になるなら、得意なタイプを究めたほうがいい。

なるほど、レベルとかゲームっぽいですね。
それでは貴方はどちらのタイプですか?

私はバランス型の職人ですね。
それで講師にクラスチェンジを目指してます。
その後、伝道師にもなれればいいな。

バランス型・・・うん。
最近まで3次職になろうと思ってなかったわけですか。
では、ついでに講師と伝道師の違いも教えてください。

それでは簡潔に

講師はそのまま、カルチャー教室とかの先生です。
伝道師は作品自体にファンがいて作品展ができる先生。


いきなり伝道師は目指さないのは何故ですか?

私のタイプが芸術家じゃないからにつきます。
デザインよりも作業が好き、実用性・機能性重視
職人スキルの方が伸びやすい趣味趣向だと思います。
あと感性・センスという正解がないものにリスクを感じてて・・・。
職人の技術は知識と作業量で確実にレベルが上がるのがわかるけど、
感性・センスの磨き方(レベルを上げる方法)が良くわからない。
だから、分からないところは素直に人に頼ろうと思ってます。
講師をしながら、芸術家タイプの人を見つけてチームが組めたらいいなと。

ふむ、伝道師になるにはチームが必要ですか?

ソロでもいつかは成れると思いますけど、
チームのほうが効率よく速くなれるでしょう?

それなら講師になる前、今からチームを組んだほうがいいのでは?

今の私のレベルで、チーム組んでくれる人がいれば喜んで。
でも見つかっていないので、自分のレベル上げです。
あと私、根がわがままなので馬が合う人じゃないと長続きしない。
今でも臨時パーティなら見つけてチーム組んでますよ。
伝道師を目指してのチームとなると、もう少し私のレベルが高くないとね。
せめて講師レベルじゃないと相手(チーム)に貢献できないから。
だから講師になってから、伝道師ですね。

臨時パーティのチームってのは?具体的に教えて下さい。

あぁ、お客さんとのチームです。
オーダーメイドのお客様とのチームプレイです。
オーダーメイド希望って私には芸術家特化タイプと同じです。
感性・センスのお客様と形にする技術の私
win-winの良いチームだと思いませんか?

なるほど、win-winですね。
1回限りでも効率って良いのですか?

臨時パーティで作った作品をもとにアレンジ・汎用型モデルを作ります。
私の主力商品になってる作品は元オーダーメイド品が多いです。
自分で1からオリジナル作品を考えるより、格段に効率良いですよ♪
需要があるって判ってるから、作るモチベーションも高くなるし。
仕事にする前の趣味の時もよくやってましたね。

趣味の時ってどうやっていたのですか?

誕生日プレゼント交換企画という
欲しいもの(作り方レシピ)と必要素材を私がもらって
作った作品を返すよ!余った素材とレシピは私がもらうよって企画。
わざわざ余分に材料くれる良い人たちが多かったですねぇ。
お金がないけど物が作りたいっていう欲望から生まれた企画でしたが、
今やっている事と大差ないと思ってます。

それは職人になるためのレベル上げとして?

あ!!そうですね!
今から思えば職人になるための効率よいレベル上げでしたね。
あの時は知識と素材をもらっていたけど、
今は講師になるから作り方と素材も私が用意するようになった。

一通りの職業が聞き終わったのでそろそろ締めましょう。

えぇ。。。各職業のスキルとかステ振りは?

ハイハイ、また機会があったら聞きますから。

ここまでお付き合いくださった皆様、ありがとうございます。
知りたいよっていうリクエストがあれば次の機会が早く来ます(笑)
よければコメント・スキなどもらえると嬉しいです。





いいなと思ったら応援しよう!

アトリエてしごと
頂いたサポートはnoteに書ける活動に使い、noteを通して皆様に還元いたします。 またきちんと個人事業主の収入として青色申告することを誓います。