羊たちの戦い 次に向けて
日本のテレビ新聞では報じられませんが
日本でデモが行われた事が世界で注目されています
今後の予定
拡散お願いします
WHO総会の日程を睨んで平日です
◆ 5月31日(いいみらい)金曜日午後
集会&デモ 厚労省・官庁街 ⇒ 銀座 5万人
◆ 5月23日 木曜日
集会 永田町・国会 1.5千人
どうか早めの参加準備を衷心よりお願いいたします
岸田首相訪米
マイクロソフトのAIデータセンターとパンデミック条約
一部引用です
そもそもNTT法を廃止して、NTTを日本のGAFAにするという話はどうしたのか。NTT法がある限り、NTTはGAFAになれない、GAFAを目指せないと言いながら、マイクロソフトにすがるのは、自分が言ったことと実際にやっている事が滅茶苦茶矛盾しているのだが、そこに違和感を感じない頭脳なのか。
岸田首相はディストピアにまっしぐら。いつも、いつもディストピアにまっしぐら。それに増税を重ねて国民を苦しめ、そして世界監視システムを構築するまでに、パンデミック条約は絶対結ばなければならない。憲法は絶対に改正しなければならない。そして選挙は絶対無くさなければならない。そして最後には基本的人権を削除して、国民と世界の人たちを監視していこうと、本当で突き進んでいることがよくわかった。
政府は棄民政策をやめろ~~~!
明るく暖かい日本を目指して❤
🍀ここまで読んで頂きありがとうございます🍀