![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122579901/rectangle_large_type_2_131c3aee1a3efac675264315ae1beff9.png?width=1200)
初の海外研修 in ベトナム!オンライン&オフラインのハイブリッドで実施した話。
グループ横断で人事を担当するHRAのおかだです!
ベトナムメンバーの社員旅行で海外研修を実施したので、振り返りも兼ねて書いていきたいと思います。海外支社とのかかわり方や、海外研修に興味のある方の参考になれば嬉しいです!!
ちなみHRA(Human Resource Activation)とは、ゴーリストグループメンバーの採⽤、育成、活躍を促進するチームのことです。
ベトナム支社について
ベトナム(ホーチミン)にオフィスを構えるゴーリストベトナムは、2019年に設立し、現在は10人のベトナム人メンバーが働いています。エンジニアが最も多く、次いでデザイナー、バックオフィスというメンバー構成で、全員ベトナム語以外に日本語や英語を話せるというバイリンガル集団です!いや~本当にすごい…。
ちなみに社内では会社横断でプロジェクトチームを組むことが多いため、日常的に海外メンバーとも交流があります。よく聞かれるのですが、コミュニケーション言語は日本語か英語で、本人が使いたい言語によってプロジェクトチームが決まるイメージです!
![](https://assets.st-note.com/img/1698797970984-i2AmHWEYvK.png?width=1200)
研修内容
本研修の目的はゴーリストグループのMVV(Mission / Vision / Value)をさらに浸透させ、Visionの ”GLOCAL10” を加速させることです。
GLOCAL10は世界規模で考える ”Global” と現地主義で行動する “Local” を掛け合わせているので、今回は母国語でしっかり議論できるようにベトナム語で資料も作成しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695910653947-yyLgPSlTNE.jpg?width=1200)
研修内容
ゴーリストが大事にしている8つのValueについてケーススタディーを行い、Valueへの理解を深める研修を行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695906805691-Z0uZizjJ3K.png?width=1200)
‐ チェックイン
事前に考えてきてもらっていたPersonal Vision(自身の理想の姿)を発表してもらいました!意外にも初めて知る夢や目標があり、メンバーからもかなり好評でした。ちなみに奇遇にもイーロン・マスクを理想像に挙げてくれたメンバーが2人もいました!
![](https://assets.st-note.com/img/1695908680326-Ojw7N2DcNu.jpg?width=1200)
‐ MVVとは?
グループで大事にしているMVVについて日本語で伝え、その後ベトナム語で翻訳してもらうようにしました、改めて一言一句すべてをベトナム語にしてもらうことで、納得感も増していったように感じます。みんなのうなずく姿が印象的でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1695909082889-myrckM8NQz.jpg?width=1200)
‐Value
本研修のメインパートです!各Valueに沿ったケーススタディを行い、理解を深めるためのワークを行いました。自社製作したこちらのValue漫画を使って、イラストでもインプットしていきます。
(手前味噌ですがこの漫画が本当によくできているんですよ……)
ケーススタディーでは業務で起こりうるケースについて、Valueを活かしてどのように行動すれば良かっったか、チームで話し合い発表していってもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695909747782-g5qu0x97Ci.jpg?width=1200)
振り返り
オンライン×オフラインの両立に加え、ベトナム語対応という新たな試みをしたのですが、もちろん進行が難しい場面も…!今回の振り返りを活かし、次回はもっとスムーズに、濃い時間となるようにしていきたいですね。
■Good
・メンバーの母国語であるベトナム語で研修を実施
・手元でもチェックできるようにベトナム語版資料を配布
・一方的に伝えるだけでなく、議論する時間を設ける
■改善点
・通訳の時間を考えると、全体の研修時間は1.5倍想定が◎
・リモートならではのトラブルもあるので、かなりバッファのあるタイムスケジュールが必要
まとめ
本研修に参加したメンバーからは「それぞれのバリューに実践的なケースで考えると覚えやすくなった」「一人一人の将来の行について普段あんまり話さないので感動した」といったポジディブな意見をもらいました!嬉しい!
一方でリモートならではのトラブルもあり、時間配分やオンラインでのファシリテーターなどの課題は山積みなので、次回に向けてまだまだアップデートしていきたいと思います。
さてゴーリストでは一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
「#すっぴん採用」というコンセプトを掲げ24卒採用も行っているので、まずは気軽にご連絡いただき、会社説明会の様子をご視聴いただければと思います!(エントリー後、メールにて視聴URLをお送りします)
![](https://assets.st-note.com/img/1700820563247-fS9QoeWzVc.jpg?width=1200)
おまけ📸
旅行の様子をおすそ分け!
今回の行き先はベトナム屈指のリゾートアイランド、フーコック島!ホーチミンから飛行機で1時間ほどの場所にあり、世界ベストビーチ100選に選定されたベトナムで1番美しいビーチなんだとか🌴
![](https://assets.st-note.com/img/1695910312355-uAMxkWzG4z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695910971463-wkbLUucFrH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695910721053-BslUnQ8iPt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695911586152-AfjWGsT0TK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695910788384-WpzHO1z54m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695910884097-NNCIvFwJ1O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695910854063-2JL2oaDgdy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695911015236-ghzneNhhmp.jpg?width=1200)