見出し画像

誰かのために編む

編み物してて何が楽しいかって

«誰かのために編んでいる時 »

かなって思います。

もともと我が子の帽子を作るために始めて、
それまではいろんな作品を通して練習しました。

不器用だし、そんなすぐスキルアップできないだろうなと思っていたので、「出産するまでに仕上がればいいな〜」と思っていたら、編み物そのものが楽しくてどハマりし、
結果帽子以外のいろんな作品を作ってきました。

でもやっぱり、いつも支えてくれる家族だったり友達だったり、そばにいる人が喜んでくれるのが一番うれしい!

父への贈り物

これはクルマ好きの父のために、スマホケースを作りました。
愛車のGTRロゴを入れて。
喜んでくれますように…!

実は編み物で少し小遣い稼ぎにでもなればと思っていたけど、難しいですね。

誰かに喜んでもらえるものを造る!
をモットーに、無理せず頑張ります!

しばらく続いた背中、首、腰の痛みは軽減されてきました。
湿布、すごい。
あと今日こそ編み物をおやすみして、毛糸の整理をしています。

また編みたいものができたら再開します。

いいなと思ったら応援しよう!