見出し画像

履歴書をつくる のお話

大学三年生の就活に入る頃のお話です。

先生に
「履歴書は自分で作成すること」

履歴書を「書く」のではなく、「作る」

芸大だったので、IllustratorやPhotoshopが使えてもちろんあたりまえ。
えっ!? 本当まじか? と思いながら、手持ちの履歴書をものさしで紙の端から外枠が何ミリあって…なんて測りながら作成していました。
今もチラシやパンフレットものさしで測る時もあるけどね。

外枠を作るのは地味に大変でしたが、
ここから! ここから大事なポイントね。

作ってみてわかったこと。
それは…

自分の好きな内容で作れること!


一般に販売されている履歴書欄で

「めっちゃあいとる! なんて埋めよう?」

「いや、この欄いらんし!」

まぁ、使いづらい欄が多かった…!

あと手書きなので、
下書き→本ちゃん、たまに失敗。無限ループ…


…めっちゃ時間かかる。


履歴書書くだけで腱鞘炎なるわぁ! みたいな。

※一般的なものだから、もちろんそれが合っている人もいるので、私が合わなかっただけ…かもしれんけど。

その点、自作のIllustratorでつくった履歴書は、欄を自由に作れるので書ける事の欄は多く、いらない部分は消して…
その当時にあわせてカスタマイズして作成していました。

それからは履歴書を作成する際、PC上で作っています。
別にA42枚に分割印刷して提出しても何かを言われたこともなく、メールでも送れるし、更新もできるし私にとってはメリットばかりだったのです。
何なら、証明写真も家で撮ってPhotoshopで服と背景を合成して貼り付けています。
ちょっとお肌もきれいにしつつ、わざわざ撮りにいかなくてもいいのでお金も浮く。
Photoshopがなくても、今は証明写真加工アプリもあるみたいですね!
便利な世の中だわ~。

今はネット上に無料の履歴書フォーマットがたくさんあるので、(もちろん、Wordもあります!)
WordやIllustratorなど、お持ちの使えそうなソフトで練習もかねて自作の履歴書をつくってみてはいかがでしょうか。

ここまで読んでいただきありがとうございます! Amiアミでした!