年に一度の会社総会をしました!
2024年11月、全国各地に拠点を置くaMiのメンバーが都内に集まり、総会が開催されました。
aMiは全メンバーフルリモートで働いていて、仙台や沖縄、マレーシアなど各地でそれぞれオンラインで仕事をしています。
普段はオンラインで密にコミュニケーションをとりながら事業を運営していますが、年に1度はオフラインで会う機会を作ろう!ということで今年も総会合宿を開催しました。
これまでもタイで2回、都内で数回、広島で1回と会う機会を設けてきましたが、今回はaMi藤井の知り合いを通じて素敵なオフィスを貸し出していただき、都会のど真ん中で開催することができました。
▼昨年の合宿はこちら
撮影会を開催
それぞれの個性が引き立つ個人写真撮影からスタート。
実際に自分たちのサービスを使って、フォトグラファーさんに撮影してもらうことで、また新たな気づきがたくさんあります。
やっぱりプロってすごい・・・!
出来上がった写真がこちら。
みんなで盛り上がりながらワイワイ撮影するのが楽しかったです。
相互理解を深める
撮影が終わった後は、みんなでまずはアイスブレイク。
初めましての人もいるので、相互理解を深めるために、それぞれが色々な質問を出し合って、みんなで答えを当てるゲーム形式。
優勝者はCTOの加藤さんでした。
それぞれの大切な価値観を発表
仕事をする上で一番大切にしたい価値観と、それらを構成する6つの要素について考え、全員が発表しました。
それぞれみんなの性質が現れているな(カスタマーサポートの方々はやはりホスピタリティ精神が高い!)というのと、毎日一緒に話している藤井とCTO加藤さんの価値観がリンクしつつあることにも気づきました。
aMiの未来に向けてのディスカッション
2つのチームに分かれてテーマを決めて、ディスカッションしました。
普段別のチームのメンバーでそれぞれの意見を出し合うことで、「この人は普段こんなことを課題意識として持っているんだな」ということが理解できたり、普段日々の業務のことで頭がいっぱいだったけど、これからのプラットフォームのあり方をもう一度見つめ直すとても良い機会になりました。
全員の宣言で総会は終了
- aMiで一番嬉しかったこと
- XXさんのすごいと思うところ
- XXさんに伝えたい感謝
- これからaMiをこうしていきたい
それぞれ宣言をして、あっという間に総会が終了。
今回卒業するメンバーへの感謝や、それぞれのすごいと思うところを発表していると相思相愛なメンバーも出てきて、涙涙。
泣いたり笑ったりと感情が揺れ動く半日でした。
夜は飲み会からの宿泊先で深夜まで語り合い
夜は場所を移してご飯会。仕事と離れてそれぞれお酒を飲みながらぶっちゃけトークを繰り広げました。
その後、泊まり組&参加できるメンバーで宿泊先に移動。
aMiの可能性などを語っていると気づいたら夜が更けていました。
楽しかった総会も本当にあっという間です。
2025年は目標達成して沖縄に2泊以上合宿に行く!のが新たな目標に加わりました。
▼ 採用情報はこちら
▼よく読まれている記事はこちら