
ランチは山田うどん食堂
仕事で外出した時に、近くに
かかしマークの『山田うどん食堂』があったので
ランチを食べました。
注文したメニュー

こちらは秋のつけ汁フェアのメニューです。

山田うどん食堂のおススメになっている、『かき揚げ丼』と『パンチ』をいただきました。
かき揚げ丼は柔らかくふわっとした感じです。
パンチのもつは国産豚を使用していて、めっちゃくちゃ柔らかいです。
おそらく90代くらいのおばあちゃんも食べていました!
もつ煮込み好きな父も、連れてきてあげたいなぁ~。
おそばに入っている天かすが、あおさ(かな?)が入っていて
油臭くなく美味しかったです。
山田うどん食堂の好きなところ
メニューが豊富!
麺類や定食はもちろん、日替わり定食や季節の新メニューもあります。
野菜が多い!
野菜炒め定食やタンメン、小鉢など野菜を摂りやすいです。
国産も使っている!
全て外国からの輸入食材に頼っているわけではないようです。
まとめ
私が行くお店の店員さんは元気いっぱいでよく動いています。
ランチの時間帯は、満席だったり、広い駐車場が満車で入れない事もありました。
地域で人気があるんですね。
年配の方からお子様たち、いろんな方が食べに来ていました。
家の近くにあったら、私も子ども達や父を連れて行きたいお店です^^
テイクアウトや持ち帰りできる商品もありますよ!
山田うどん食堂のホームページ
いいなと思ったら応援しよう!
