#過去の自分と今の自分が交わる時
2019.3.15のわたし
誰にも見せぬ顔を、
僕に見せておくれ。
なにか、「見てしまった!」という
ハッとした感情の揺れ動きを見るのが好きだ。
だから私は透明人間でありたいのだと思う。
すべてはきっと、そう言うことなんだ。
#過去のわたし #日々を想う #写真 #artwork
2008.11.17のわたし
むかし、むかしの不思議な出来事
むかし、むかし
好きな人に電話をして
ペチャクチャ他愛もない話を
した後に告白をして、
答えも聞かずに
「プツッ」
っと切った・・・
夢を見たことがある。
その光景はあまりにもリアルで、
本当にやらかしたかと思うぐらい。
でも、
(皆さんご存知かと思うが;)
意気地なしな私は、そんなことが
出来るタマではない。
だから、
2019.6.30のわたし
無理やり言葉にしなくて
良いんだと言ってくれた。
言葉は自分で作ったものではないから、
なんだかしっくり来ない。
でも、伝えるために近い言葉を
使って伝えようとしている。
言葉のようなものが、
作品には入っているんだよね。
#過去のわたし #日々を想う #写真 #artwork
2006.10.13のわたし
月と太陽
優しくされたら、
なんだか泣きそうになってしまった。
「あぁ・・わたし寂しかったんだ。」
今更気付いた。
真っ暗い道。
まったく先が見えなくて、
なんだか泣きそうになってしまった・・・
#過去のわたし #日々を想う #写真 #artwork
2006.10.26のわたし
光の差す場所
自分を出すってのは難しいね。
何処まで話していいもんか分からん。
まぁ・・
「全部話しちゃえっっ!!」
って感じかしらん*
老若男女、色んな人の話を聞いたよ!
自分を薄っぺらいと感じたり、
実は大人な人間だったんだと
教えられたり・・・
改めて自分というものを教えてくれた。
まぁ・・私の場合、
環境的に大人にならざるを
得なかったからしょうがないんだけどね。
2006.10.9のわたし
時間は止まらない
こんな事で泣いている場合じゃないんだ。
もっと強くならないと・・・
このままじゃ、今までと変わらない。
少しでも早く自立できる準備をしよう。
諦めてる場合じゃないんだ。
やるしかない。
やるしかないんだ。
自分が、自分であるために。
#過去のわたし #日々を想う #写真 #artwork
2019.4.11のわたし
わずかな時間で
新しいものを作るのではなく、
いま携えている中で
私には何ができるのか。
このタイミングで
ちょっと外へと出てみようか。
#過去のわたし #日々を想う #写真 #artwork
2018.12.8のわたし
1人の時間が、
自分を取り戻す時間でもあるのだろうな。
不思議な出会い
不思議な巡り合わせ
不思議なタイミング
私たちは、天の、神の手中で
動かされているということなのか
#過去のわたし #日々を想う #写真 #artwork
2019.1.14のわたし
私たちはずっと光を見ている。
光がなければ、カゲもできない。
ないのはただの闇なのだ。
その場所に影響を受けて
もの作りをしたい。
空間すべてが作品となりうるのだ。
だから、そのための時間を
死守しなければならない。
やっぱりヤミの時ももちろんあるけれど、
出てくる時は光でありたい。
#過去のわたし #日々を想う #写真 #artwork
2019.4.18のわたし
円環
何かが始まるということは、
何かが終わるということ。
何かが終わるということは、
何かが始まるということ。
-----
造形物は私から生み出される自然物です。
その時その時の流れから対象物と
セッションする感覚で作り出すので、
わたしの記憶と時間が詰まって
出来ていきます。
1つとして同じものは作れません。
じっくり、よく見てみると
世界が詰まっているのです。
小さき
2014.3.21のわたし
て ん て ん
ずっとパソコン作業をしていると
画面が見られなくなるほど集中出来ず、
気持ちが悪くなってくる。
そんな時に気付いたのが、
四角い画面から逃れられないという事実…
現代はその強い光を放つ四角い画面から
情報を得たり、
コミュニケーションをとったり
共有したり、
監視したり・されたり、
はたまた娯楽にもなっている。
四角い存在は、
いつの間にか私たちの
生活の一部として存在して