見出し画像

祇園祭 2023(京都) 前祭の宵山へ行って来ました!

時間が経ってしまいましたが、先週、祇園祭の前祭・宵山へ行って来ました。

京都在住なので、行こうと思えば行かれるのですが、お仕事や所用、コロナの影響もあり、久しぶりの祇園祭です。

お仕事が終わってから伺いましたが、前祭の宵山なので、やはり凄い人です!

「厄除ちまき」をいただきます。

「厄除ちまき」は、玄関の外側の軒先や門など、家の外側に飾るそうです。

長刀鉾
長刀鉾

山鉾巡行で、常に先頭を進む長刀鉾ですが、疫病邪悪をはらうため、大長刀をつけています。
唯一、生稚児さんが乗ることでも知られていますね。

とても混雑していて、思うように進めません。

長刀鉾
函谷鉾(かんこほこ)
函谷鉾

優雅な絨毯の函谷鉾(かんこほこ)です。

長刀鉾同様「くじ取らずの鉾」で、長刀鉾の次に巡行します。

↑こちらへは進めません(苦笑)

歩行者天国ですが、一方通行があり、進む方向も決まっているくらい混雑しています。

菊水鉾
菊水鉾

菊水鉾は、宵山の期間中には、上がって見学出来ます。

優美ですね✨✨

ご利益は、不老長寿・商売繁盛です。
宵山期間にお茶席も設けられます。

山鉾巡行も好きですが、祇園祭の宵山はとても美しいので、私は特に夜の祇園祭が好きです❣️

山伏山

前祭の山鉾は23基ありますが、あまりに人が多く、一部しか見学出来ませんでしたが、それでも久しぶりに、粋で雅やかな宵山の雰囲気を味わうことができ、満足しました❣️

↑京都駅には、このように紹介されています。
明日は、後祭の山鉾巡行です。

酷暑なので、皆さまどうかご無事で、ステキな祇園祭2023になりますように🍀✨

最後まで、お読みくださり、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!