見出し画像

ノートを使え!ノートを書け!

こんばんわ。
今日一日LOTTEのチョコパイしか
まだ食べてないあめつぶ。です。

Instagram→ https://www.instagram.com/anzu_portrait/

Twitter→ https://twitter.com/raindrop_anzu


ところで、昨日のブログは
僕の想いが学生さんに届いてくれたのか
いいね たくさん頂きました

ありがとうございます。

長ったるい文章だし
あめつぶ。のことばかりで
本当に申し訳ない笑


さて、今日の本題です。




ノートを使え!

ノートにとにかく書け!

皆、ノート、「写してない?」


こちらのテーマでお話していきたいと思う。

僕のInstagramのフォロワー様の
割合(男女別年齢層)を見ると...

○まずは男性の年齢層

男性フォロワーさんは、割とバラけてる。


○次に女性の年齢層

はい。
ご覧の通り恐らく、学生さん
フォロワーさんが多いと見られます。


ここで学生諸君。
ノートちゃんと書いているかい?

あ、前提で言っておきます。
ノート書かない人は論外です。
(天才は例外)


どうでしょう。

胸を張って、ノートを
「完璧に」且つ、


「後で見返した時にわかりやすいように」


書いてるよ!あめつぶ。!
って方、どのくらいいらっしゃいますか?


ちなみに。僕は学生の頃、
ノート書くのがくそほど下手でした。


皆はあるか分からないけど
僕の通ってた千葉の某高校では
先生によって、「ノートチェック」
というものが存在してました。

そのノートチェックでクソみたいに
先生にはディスられたし、
ノートチェックが大嫌いだった。


てか、根本的にノート書くのが嫌いだった。


で、ここでポイント。


「写してる」ノートなんて
書かない方がいい


あめつぶ。が思うに、

先生が黒板に書いたことや
教科書に既に書いてあることを
ノートに書く。


これは全く意味が無い!!


なぜか?
答えは簡単です。

それは「書いてる」じゃなくて
「写してるだけ」だから。


「写してる」ノートがなぜダメなのか
理由2つ


○まず一つめ。

「書いたことを理解できない」

どういう事かというと
基本的に「写してる」とき、
写してるものの意味を考えません。

なので頭に入らないんです。


ここでひねくれてる子は言うんです。


「後でちゃんと復習するし!」
「黒板はとりあえず書かなきゃじゃん」


うるせぇ!笑


大抵の人はノートに書いたことを
復習なんて帰ってしないです。
(テストが近かったらするかもね。)

僕も高確率でしないです。

ですし、その場で理解してから
帰って咀嚼という形でないと
完璧には覚えられないです。(大抵の人は)

あ、天才とかいう異次元の子が今、これを読んでるならもう読む必要は無いからね。


○2つめ。

これはノートチェックがある学校に
通ってる方限定にはなりますが
基本的に写してるだけだと
ノート点貰えないです。

まぁ、そらそーですわ。
ノート写すだけなら正直


誰だってできます。


っていう理由ですわ。


じゃあどういうノートが
最高なノートなんだよ。



あめつぶ。的

最高なノートの作り方

自分の言葉に言い換えよう


はい、まず前提に。
今から言うことはあくまでも

僕的。あめつぶ。的。

です。

これでノート点が悪かったとか
全然頭入らねぇぞクソチビ!!

などのクレームは一切受け付けません。


自分の言葉に言い換えよう。

例えば、生物の授業中。

生物の先生が黒板にこう書いたとしましょう。


【遺伝】

遺伝とは、親の 形質
子やそれ以降の代に伝わること


ここでノートを「書く」
センスのある人ない人が
ハッキリします。

恐らく、センスのない人は
そのまんま自分のノートに書くだろう。

ここで俺は聞きたい。

そのまんまノートに書いて
じゃあ、あなた遺伝を説明できますか?
それに対してどんな質問でも
返すことができますか??

って。
多くの場合は黒板の板書や
教科書の文を写しても

残念なことに理解できないんです


そこで、ノートを書くセンスのある人なら
僕の経験上だけれど

自分の言葉に言い換えます

例えばさっきのやつだと


【遺伝】とは...

親の 形質がその後の
子孫に反映されること。

形質...次の子孫に伝わる性質
例:まぶたの「一重」か「二重」か。
など。


みたいな書き方をします。

別に黒板、教科書をコピペしなくていいんです。
自分がわかりやすいフレーズで書いてしまえばいいんです。



まとめ。

何故、あめつぶ。が
ノートの話をしだしたのか。


はい、今日は「ノート書け!」
って話をしてきました。


何故今回、あめつぶ。は
ノートの話をしたのか。


昨日のブログに似ちゃうのですが、
社会人になり、仕事をしだすと



メモることの重要さ


に気付かされます。

メモをする。
自分の言葉に置き換えてノートを書く。

相当大事なことなんです。


僕は今、ポートレートカメラマンをしてます。

学校には行ってません。

普通の社会人です。


ですが、ノートを今でも
めちゃくちゃ書いてます

(多分学生の頃より書いてる)


ノートを書くと整理ができるんです。
物事の整理。

僕の場合、

・撮影プラン、コンセプトを練る時
・新しいことを覚える時(ブランディングなど)
・人に物事を説明する時
・物事を細分化する時
・思ったこと、感じたこと。

これらは絶対ノートに書き出します。

僕は頭が柔らかいわけでもないし
天才的頭脳を持ち合わせてるわけじゃないから

ノートにこと細かく書いて
頭の中を整理するしかないんです。

皆を馬鹿にするわけじゃないけれど


ノート書かなくても
へーき(理解できる)な人って
なかなかいないと思う。


いたらその子天才だから
友達になった方がいいよ。


では、今日はこのへんで。
まったね〜。


#学生 #ノート #ノートの書き方
#メモ #板書 #カメラマン
#女子高生 #男子高生
#高校生 #エピソード #コラム


おまけ。

ノートを書く時、


「節約思考」


はやめた方がいい。

重要だと思った事や、
自分の中で印象に残ったもの
残さなければいけないものに関しては

例え、短いワンフレーズだとしても
ノート1ページ使ってもいいと思う。

覚えなきゃいけなかったり
重要なことに対して
そんなクソみたいな遠慮はしないほうがいいよ。

またね。