![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79099553/rectangle_large_type_2_679511d1f94c73faf0fb76f84e3f2a35.jpeg?width=1200)
引き返すか、登ってみるか
時々高いところに行きたくなることがある。
国内や海外各地の展望台巡りもした。
視界がぱっと開いていく感じがとても好きで☺️
エネルギーをもらえるような気持ちになる!!
特に悩みがある時なんかは一度そのことから離れて、そうした場所に行くのも良かったりする✨
![](https://assets.st-note.com/img/1653225375456-uWTiIPH7oo.jpg?width=1200)
今日は山の展望台に登ってきました。
普段歩き慣れているので、大丈夫でしょ!?と甘くみていたら想像以上に階段がきつくて、本当に苦しくなって引き返そうかと思った💦
とりあえず少し休んだら落ち着いてきたので、やっぱり行こうと思い直して、再度登りました。
体調によっては引き返した方がいいと思うし、無理は絶対に良くない(^^;)
これって人生にも似てるなと自然の中で密かに悟りました(笑)
引き返すことも選択の一つ。
ただ、苦しみながらもその先の未来に向かって進んだからこそ新しい景色に出会う。
![](https://assets.st-note.com/img/1653225848187-VCN2lokAOk.jpg?width=1200)
諦めることが悪いこととは思わないし、それも勇気のいること。
引き返すか登ってみるか。
休みながら自分のペースで行くのか。
途中の過程も楽しもうとするのか😊
それは人それぞれ。
私はどちらかというと新しい景色を見たいと思っちゃうタイプなんだろうな。
生きているのだから、感動に出会ったり、喜びを味わいたいって🌍
まだ見たことのない世界を見てみたいと。
そこに困難があったとしても、挑戦してみたい。
挑戦しても上手くいくとは限らないし、もしかするとそれは自分に合ってなかったり、縁がないという可能性もある。
それに動かない方が、無駄に傷つかずにすむ。
でも、それでもできるだけのことはしてみたい。
動くことで、全てが望み通りにいかなくても、きっと自分にとってベストの道が開けていくと信じているから✨
登っている途中の景色も素晴らしくてね、今日足を止めて立ち止まった瞬間があった。
風が心地よくて、木漏れ日や新緑がただただ美しくて。
静寂に包まれて自然と調和したような気持ちになれた。
歓喜の瞬間だった…
人生もきっと同じ。
私は登り坂の中でも、時々一息しながらそこにある喜びを味わっていきたいな☺️