見出し画像

X(旧Twitter)への投稿・Fooocusで作った記事でポストしてみた!④「2024.09.01~09.30」(AI画像生成)


2024.09.01のポスト

AI漫画でよく使う日常のシーンはやっぱりクリスタ!
クリスタの素材で何気ないシーンもバッチリです!

画像部分を紹介

2024.09.03のポスト

画風を変えたいけどプロンプトがいちいち面倒っ!
Fooocusなら「Style」を変えるだけなんです!

画像部分を紹介

2024.09.04のポスト

スマホに特化した縦型漫画!
Kindleでも「Fliptoon」で出品できます。

画像部分を紹介

おまけ

2024.09.07のポスト

突然壊れたマイパソコン!
朝までフツーに使えていたのにっ

画像部分を紹介

2024.09.08のポスト

AI漫画にも使える!
ChatGPTで同じキャラを使う方法とは? 可愛い少女で「春夏秋冬」してみたっ!

画像部分を紹介

2024.09.09のポスト

ChatGPTでタテ読みのAI漫画を作ってみた!
「ChatGPT+CANVA」でも結構いけますっ

画像部分を紹介

2024.09.10のポスト

ChatGPTで超簡単に手描き風漫画を作ろう!
プロンプトに入れる3つのフレーズを紹介!(1/2)

画像部分を紹介

ChatGPTで超簡単に手描き風漫画を作ろう!
プロンプトに入れる3つのフレーズを紹介!(2/2)

画像部分を紹介

2024.09.11のポスト

ChatGPTならあっという間にAI漫画が作れますっ!
らくがきのような下書きから5分で1ページ完成!

画像部分を紹介

2024.09.12のポスト

うーん、朝になっちゃいまいした・・・
お早うございますっ 今日はいい日でありますように。

画像部分を紹介

2024.09.13のポスト

お早うございます・・・
まだボーッとしてますが、気を取り直して頑張りましょうっ!

画像部分を紹介

Fooocusとクリスタ(ClipStudio)なら
1ページ1~2時間で作れますっ!

画像部分を紹介

2024.09.14のポスト

おやすみなさい。
よい夢を見てくださいね。

画像部分を紹介

おまけ

2024.09.15のポスト

プロンプトを短時間で修正する方法紹介!
ChatGPT(無料版)を使ったプロンプト時短法!(1/4)

プロンプトを短時間で修正する方法紹介!
ChatGPT(無料版)を使ったプロンプト時短法!(2/4)

プロンプトを短時間で修正する方法紹介!
ChatGPT(無料版)を使ったプロンプト時短法!(3/4)

プロンプトを短時間で修正する方法紹介!
ChatGPT(無料版)を使ったプロンプト時短法!(4/4)

画像部分を紹介

2024.09.16のポスト

AI漫画でキャラづくりに煮詰まったときの裏技を紹介!
ChatGPTで人気キャラの特徴をもらっちゃおう!

画像部分を紹介

おまけ

2024.09.19のポスト

AI漫画を作ったりAIイラストへ加筆したりしたいっ
画像生成AI+クリスタ+Photoshopが超オススメ!

画像部分を紹介

おまけ

2024.09.20のポスト

イメージと違うけどなんとかAI漫画に使いたいっ!
そんな時はクリスタとPhotoshopがあればバッチリです!

画像部分を紹介

2024.09.23のポスト

クリスタ+PhotoshopでAIイラストの完成度をバク上げですっ!
氷面への映り込みを作る方法を紹介!

画像部分を紹介

2024.09.25のポスト

コマ割りから吹き出しまですべてFooocusが自動生成!
FooocusでAI漫画を一気に作る方法を紹介っ!

なぜか埋め込みできないのでURLを紹介します。
https://x.com/Kou_Tgbyp/status/1838945616422195613

画像部分を紹介

2024.09.26のポスト

自分の生成したAI画像を動画にできるツールを紹介!
無料プランでも月に30本まで生成可能!

画像部分を紹介

2024.09.27のポスト

セリフや描き文字を入れるだけでAi漫画が完成!
生成AI「Fooocus」ならAI漫画が超時短で作成可能ですっ


なぜか埋め込みできないのでURLを紹介します。

https://twitter.com/Kou_Tgbyp/status/1839541575195783299

画像部分を紹介

2024.09.30のポスト

テキストプロンプトだけではイメージの絵にならない(涙)
そんな時はFooocusのPyraCannyを使えば一発で解決ですっ!

画像部分を紹介

いいなと思ったら応援しよう!

A・サイトウ
よろしければ、サポートをお願いします!いただいたサポートは、もっともっとよい作品を生み出すための活動費として使わせていただきます。よろしくお願いします!