![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140714735/rectangle_large_type_2_4e453d69e35f2a457b08a4640a305399.png?width=1200)
「Fooocus」!今回の超オススメLoRA(AI画像生成)■「Kawasaki Ninja 300」
LoRAとは、画像生成AIのメインモデルデータを補助する目的で作られたデータのことをいいます。
簡単に言えば「面倒なプロンプトを書かなくても、トリガーとなるキーワードだけでイラストに反映できるデータ」のことです。
今回は、バイク好きにはたまらないLoRAを紹介します。
その名も「Kawasaki Ninja 300」!
このLoRAを使えば、Ninjaを使ったイラストを自在に作成することができますよ♫
Stable DiffusionのXL版として誕生したFooocus(フーカス)は、初心者から上級者までオールラウンドに対応する画像生成AIです。
プロンプトを考えることに集中でき、あとはFooocusがすべて対応してくれる仕様は初心者に歓迎されています。
その上、画像生成AIを使い慣れた上級者なら、詳細設定をいじることで更に自分好みのイラストを求めることも可能です。
世の中には、FooocusのようなStable Different XLに使えるLoRAが山のようにあふれています。
ここでは、そんなLoRAの中から、心の中のイメージを素晴らしいイラストとして出力していくために効果的な、お宝的LoRAを順次紹介していきます。
超オススメ!「Kawasaki Ninja 300」を紹介
まずは、下のイラストを見てください。
![](https://assets.st-note.com/img/1715771769832-xWjoZjYl2n.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715771792097-ISVHzHgiJK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715771810277-VXP3RYdPar.png?width=1200)
これは、今回紹介するLoRA「Kawasaki Ninja 300」を利用して作成したイラストです。
今回は、カワサキのバイクを代表する緑色のninjaにしていますが、もちろん色は自由に変えられます。
■プロンプトに含めるトリガー
イラストに反映するためのトリガーは、「kawasakininja300」です。プロンプトにこのキーワードを含めることで、ninjaを使ったイラストが作成できます。
■パラメーター
今回は、パラメーターを「1」で使用しました。状況によっていろいろと工夫してみると面白いです♡
![](https://assets.st-note.com/img/1715774014607-cDqTzzNQkE.jpg?width=1200)
■ダウンロード先
LoRAダウンロード先 >> Kawasaki Ninja 300
いかがでしたでしょうか。
これからも、お宝的LoRAを順次紹介していきます。
心の中のイメージをイラストとして出力するために、大いに役立てていきましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![A・サイトウ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138065651/profile_cea937b3dfbf4ffd8927f6c7b06cb4c1.png?width=600&crop=1:1,smart)