【ストリノヴ】88区
404基地もあるし、88区もある。404基地はゲームの看板!と言ったが、88区はなんと他ゲームの看板マップをちょっとだけパクっている。ちょっとだけ。でも、そのおかげでマップ名称がつけやすいですね!ワハハ!
紹介
Aサイト
Bサイト
バルコニー・センター
名称
Dust2と中華文献に準拠
攻撃Tips
基本のキ
①センターを取ってなんだかんだする
②真っすぐどちらかのサイトに向かう
基本どちらかを選択して行こう、サイト進行は出来るだけ足並みをそろえて人数をかけて行こう。
ここからBに流れようとすると砂場で人数を削られやすいので注意。可能ならVIPと階段を活用して上下でA方面に攻撃する方が良いだろう。
これはもうシンプル。意外と止めるのは難しいのでこちらもオススメ。
センタープッシュに気を付けよう
白墨がセンター回りの隠れん坊を得意としているため、センター回りのプッシュに気を付けよう。Bリンクもかなり危険なポイントだ。裏取りがホットな場合はゲーセンから真っすぐAサイトに行くのも良い。
強ポジを取ろう
何度も言いますが、サイト取ったらすぐ設置してはなりません。重要なポイントを攻め取ってからにしてください。無理やり設置する場合は、こちらに最強のスナイパーがいてめっちゃ遠くから見れる場合のみでお願いします。
取りきれれば設置まで安全です。何人かで押して守ってる奴を刈り取りましょう。設置後に解除阻止をする場合はこちらのエリアを活用しましょう。
防衛Tips
遠距離から情報を取ろう
そのまんまです。めっちゃ遠くから見れますので早めのシフトが可能。是非サイトを寂しく一人で守る場合などはこのロンゲストな射線を使って情報を取ってください。
斜線を複数用意して叩きましょう
各サイトにエントリーされるときに一人で顔を出すとスナイパーに頭を撃たれてお終いなので、相手がサイトに入ってくるところに対して複数の角度から射線を用意して迎撃しよう!
高台キープが重要です
オレンジ色の箇所よりも青色の高台をキープ出来ていた方が強い。ミッドから行けるVIPのキープは難しいかもしれないが。銀行・タワーは敵が攻めてきても無理せず顔を出しすぎずに維持したいところだ。
オススメキャラ
攻撃も防衛もスナイパーが一本いても良いかなというほど射線の長いマップ。防衛では交戦場所を選んで武器の射程距離を考えて戦っていこう。
終わりに
88とか404とかチャイナゲームは数字マップが多め。そんな世の中。ちょっと頭が回らなくて内容が薄い。0.03mmの内容。知らんけど。