見出し画像

【ストリノブ】404基地

おそらくStrinovaにおける、AscentやDust2にあたるMap。要するにそのゲームの看板となるMapに該当すると思われる。知らんけども。


紹介

Aサイト

真ん中の柱が特徴的な室内のAサイト

Bサイト

空が見えて開けた構造のBサイト

名称

マップ名称は適当につけました適当です

攻撃Tips

切り返して相手を揺さぶろう

ミッドを起点に行動すると切り返しがしやすいので、まずはこんな形が中心になる。切り返して揺さぶりをかけつつ5人で突破をしていこう。

切り返しといっても他のゲームのようにコッソリ設置をしたら良いわけではなく、焦れて裏取りに来た防衛を倒したり、モタモタ遅れてる奴を見つけて刈り取りに行くのが勝利への近道だ。とにかくキルにフォーカスだ。

いったりきたりしたっていいよ

スナイパーに気を付けよう

ロングが多いので開幕のスナイパーには気を付けよう

メレディスなどで対処していこう

強ポジを取ろう

Aサイトはどちらかを取れていれば有利な展開が望める

というか、どっちも取れてないのに設置するな

Bサイトを取るときはやはりヘブンのキープだろう

強ポジを取りに行こう
設置はどこからでも見えるようにしよう

防衛Tips

一人のときは下がれる位置で

うわ、スパイクが残ってる…

複数人で戦う場合は危険なオレンジエリアを活用するのも良いだろう。しかしStrinovaというゲームでは複数人で戦うことがセオリーである。そのためAサイト全体を一人で守らざる得ない場合もあるのだ。そんなときは情報だけとって安全確保に努め味方のシフトを待とう。

ロングなカバーを意識しよう

ショートの人が顔を出しすぎるとカバーできずに死にます

近距離では小学生のサッカーのようにガヤガヤとカバーしあえるものです。なので、特に遠距離カバーを意識するとよいでしょう。例えば画像のようにショートを後ろからのカバーしてあげることで撃ち合いを有利にしていきましょう。

コンテナ上を活用しよう

両方のサイトにある長方形のオブジェクトは外壁から飛び乗ることが出来るので高低差を活用した待ちが可能だ。

防衛Tipsの3個目おもいつかなくて苦肉の奴や!

オススメキャラ

定番の彼らですかね。イヴェットorマダレーナで敵の進撃を遅延していこう。攻撃では索敵とモクを同時にいれて暴れまわろう。

(どのMAPでもほとんどそうです)

終わりに

次々マップについて書きたいとは思っていますが、なかなか時間が取れずに苦しい状況です。しかしStrinovaにかなりハマっておりますので。徐々にひとつひとつ記事を重ねていこうと思います。

そんなことよりStrinovaの記事が1000個増えて人口が1000倍になりますように。

いいなと思ったら応援しよう!