お金を貯めるために今頑張っていること
みなさんが常日頃思う
《お金持ちになりたい》
思っているだけじゃ夢は叶わないことはご存知なはず。
宝くじや競馬で一攫千金を狙う人もいますよね。
その一攫千金を狙うのもありですが、少額でもコツコツと貯められるのが、<節約><節税><貯金>だと思います。
そこで、
私が今頑張っていること、実施していることを紹介します。
・家計簿入力
・先取り貯金
・物価比較ノート
・ポイ活
・キャッシュレス
この5点が昨年の下半期から始めたことになります。
更に、今年からつみたてNISAを始めますが、設定を間違えてしまい、2月からの積立となります。
そんな私のコツコツ頑張る方法をお伝えして行ければいいなと思っています。
社会人になってから一度も家計簿に手をつけなかった私は、とあるティックトッカーの家計簿動画を見て、(家計簿を付ければ少しは貯まるのか?)と半信半疑。
ですが、付けることで数字に意識を持つので、本当に必要なもの、そうでないものに分けられますし、お金を使わなかった日があれば少しでもモチベーションがあがります。
他にも、給料ルーティンを作ったりしてお金を多く使わない仕組みを組み立てました。
今後は、社会人ならほぼ誰でも出来る、【お金が貯まる仕組み】を説明していこうと思います。
詳しい説明は長くなるので次回以降にしますね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!