S&P500と11セクターの2024年騰落率【保存版】
新年あけましておめでとうございます。年末米国株式市場は、NYダウが3日、S&P500とナスダックが4日続落となって2024年の取引を終了しています。
さて、2025年は、どんなセクターの中から、どんな思いがけない企業が出てくるのでしょうか?今から楽しみです。
昨年に引き続き、S&P500をはじめとする、米国株式市場が堅調に推移し、皆様にとって良い1年になりますように、願っております。今年もよろしく、お願いいたします。
当ページのリンクには広告が含まれています。
ひと目でわかる?2024年
各セクターの代表企業
具体的な企業がわかると、イメージしやすいかもしれません。
コミュニュケーション・サービス(Communication Services)
アルファベット<GOOGL>
メタ<META>
ウォルト・ディズニー<DIS>
ネットフリックス<NFLX>
情報技術(Information Technology)
エヌビディア<NVDA>
アップル<AAPL>
マイクロソフト<MSFT>
一般消費財(Consumer Discretionary)
アマゾン<AMZN>
テスラ<TSLA>
金融(Financials)
JPモルガン・チェース<JPM>
ゴールドマンサックス<GS>
公益事業(Utilities)
ネクステラエネジー<NEE>
資本財(Industrials)
キャタピラー<CAT>
ロッキード・マーチン<LMT>
生活必需品(Consumer Staples)
ウォルマート<WMT>
コストコ<COST>
エネルギー(Energy)
シェブロン(CVX)
エクソン・モービル<XOM>
不動産(Real Estate)
アメリカン・タワー・コーポレーション<TMT>
-通信タワーの所有・運営を行うREIT。
米国の不動産セクターは多様で、データセンターREIT、インフラREIT、住宅REITなど、様々な種類のREITが含まれています。オフィスや商業施設が中心の日本のJ-REITとは異なる構成となっています。日本のような伝統的な不動産会社は少ないものの、REITが不動産事業会社としての役割を果たしています。
ヘルスケア(Health Care)
ファイザー<PFE>
ジョンソン・エンド・ジョンソン<JNJ>
イーライ・リリー<LLY>
アッヴィ<ABBV>
素材(Materials)
ニューモント<NEM>
ダウ<DOW>
関連記事はこちら↓
*ご注意-このnoteは企業IRや直近のニュース等を参考に、一般的な情報提供を目的として書いています。投資家に対する投資アドバイスではありません。投資における最終意思決定は、ご自身の判断でお願いいたします。またデータ等の数字は、細心の注意を持って記載していますが当noteに載せている情報に基づく行動で損失が発生した場合においても、一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。