見出し画像

米国マーケット【1月10日】と来週の予定。


*当ページのリンクには広告が含まれています。

週末の米国マーケット【1/10(金)】


主要株価3指数の週末の終値と前週末比(+は↑上昇、▼は↓下落)。年初来の上昇率、過去【史上】最高値とその日付です。

<週末10日の米国マーケット等>

1月13-17日の主要スケジュール

  • 14日(火)-12月PPI(生産者物価指数)

  • 15日(水)-地区連銀経済報告書(ベージュブック)発表
      -12月CPI(消費者物価指数)

  • 16日(木)-12月小売売上高

  • 17日(金)-*CBO『予算・経済見通し』(2025-2035)


    *CBO(米国議会予算局)の『予算・経済見通し』(Budget and Economic Outlook)は、米国の財政と経済の将来見通しを示す年次報告書です。

概要

  • 毎年1月末に公表される定例財政推計

  • 今後10年間の米国財政と経済の見通しを提示

  • 8月に年央改訂版が発表

主要構成要素

  1. ベースライン推計

    • 現在の政策が継続すると仮定した場合の財政収支見通し

    • 政策変更のコスト計算の基準値として機能

  2. 経済見通し

    • GDP成長率、インフレ率、失業率などの予測

    • CBOが独自に予測を行う部分

  3. 歳出推計の詳細

  4. 歳入推計の詳細

    • 両院税制委員会(JCT)の数値を使用

米国の財政状況と経済動向を理解する上で重要な指標となっており、政策立案者や市場参加者に広く活用されています。

主な企業の四半期決算発表日<15日、16日>

15日(水)

JPモルガン・チェース(JPM)

ゴールドマン・サックス(GS)

ウェルズ・ファーゴ(WFC)

ブラックロック・ファンディング(BLK)

シティグループ(C)

16日(木)

TSMC<台湾セミコンダクター・マニュファクチャリング,ADR>(TSM)

ユナイテッドヘルス・グループ(UNH)

バンク・オブ・アメリカ(BAC)

モルガン・スタンレー(MS)

1月の決算発表スケジュールはこちら↓

*ご注意-このnoteは企業IRや直近のニュース等を参考に、一般的な情報提供を目的として書いています。投資家に対する投資アドバイスではありません。投資における最終意思決定は、ご自身の判断でお願いいたします。またデータ等の数字は、細心の注意を持って記載していますが当noteに載せている情報に基づく行動で損失が発生した場合においても、一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

いいなと思ったら応援しよう!