動画コンテンツの内容を自分のノートにまとめるハードルが高い
Web系フリーランスのamekaです *
私、情報収集が趣味だったりするんですが、ネットの海で情報を漁ってNotionにまとめていくことをよくします。
先日、料理のレシピをまとめていたら、情報収集が捗らないことに気づきました。
レシピを配信しているブログや情報メディアからひっぱってくる事が多いのですが、最近はYoutube動画やショート動画でレシピを紹介している方も多いです。
これは困った。
料理の手順は写真よりも動画の方が圧倒的に理解度が高いんです。
でも、このレシピを後日作りたいからどこかにストックしておきたいけど、動画をスクラップブックみたいにストックすることがかなり大変。
写真とテキストならコピペでNotionにペタっと貼ればOK。
動画だとまず内容を視聴しないと手順と材料が分からず、それを手打ちで書き出すなり要所要所でスクショを撮るなりしないといけない。
Notionに埋め込みをすれば良いけど、見返す時にまた動画を視聴しないといけない。
だから結局、内容を手打ちするなりして書き出す必要があります。
紙のノートにまとめようとしても動画は要所要所をスクショしないと印刷できないためまた一手間かかる。
🗣️AIの力を借りてみる
こんな時はAIがあるじゃないか。
一般人には使い道が迷走するAIってこういう時に使うと便利なんじゃないか。
※筆者はPC使ってる人なのでPCでのやり方がメインです。
これでひとまずレシピ動画の要約ができました。
これすごかったのが、概要欄も要約したところです。
動画に掲載されている字幕やテロップを引っ張ってきた感じでしょうか。
音声有りの動画だと字幕を落としてきてChatGPTやNotionAIにまとめてもらうという方法もできそうです。
🎦TikTok・Instagram・Xのショート動画も要約してまとめたい
Youtube動画はツールが沢山あるので自動で要約を吐き出す事は容易にできました。
次はTikTok・Instagram・Xにある素晴らしい情報が詰め込まれた動画も要約して自分のNotionにまとめていきたい…。
調べても中々見つからず模索していきます。
何か方法が見つかれば投稿します。