行きたい場所が増えた
今度大阪観光に行くのだが
去年行きそびれた道頓堀(その周辺)に行きたい欲がすごい。
だから、今回は道頓堀とどこに行こう?と計画を立てている。
去年も行った推しの聖地とも言える猫カフェには行くのだが(推しにゃんこさんもいるし)
あとはどこに行こうか??と思っていた。
別にずっと道頓堀周辺の散策をしていてもいいのだが。
せっかくならどこか観光地を回ってもいいなと……。
大阪と言えばここ!!行きたい!!と言うとこは去年行ってるのでそこ以外になるのだが。
夜は夜で推しの店の周年記念に行ったり、推しのイベントに行ったりするからめちゃくちゃ遠くには行けないのだが。
そんな中……とあるSNSを見た。
いぬぼく展だ。
梅田のロフトでやってるらしい。
ちょうど私が行く時期に開催されている。
これはめちゃくちゃ行きたい。
行くしかない!!
そう思って行きたくなりました。
ただ、少し問題がなくもない。
漫画の内容普通に忘れてる。
そう、忘れているのだ。
作者さんが無くなってから漫画が読めなかったのだ。
悲しくて悲しくて。
2年くらいは定期的に悲しみのあまり時々泣いていた。
最近は大丈夫になったが作品を見ると泣けてきていた。
しかし、最近。ほんとに2ヶ月くらい前まほあくがアニメ化すると聞いてPV見て号泣。
愛蔵版の漫画が出た時も店で泣きかける。
何とか購入して涙腺と戦いながらだが読むことが出来た。
これはいぬぼくも読めるかも??
そう思って仕事終わりに3巻まで読んだ。
時々発狂しそうになる。
内容はうろ覚えだったが大まかな展開は覚えている。
そして3巻まではまだ平和だった。
4巻は……多分ダメかもしれない。
ただでさえ泣ける作品なのだ。
いぬぼく展楽しみたいので読むけど……
果たして正気を保てるか……。
恐らく多少は病むと思うけど
PEACEMAKER(漫画)よりはマシだと思う。
あれはもうリアルに叫ぶし、劇場版では初期主人公のごとく毛布にくるまって咽び泣いた。
好きだけど展開がキツすぎるのと
作者さん(泣)ってなるのだ。
そして恐らく現地に行ったらそれはそれで泣いてしまいそうだ。
まぁ、その場で泣いててもみんな察してくれそうだけどな。
一応計画では○日に空港ついてから即?行こうと思ってるが行けるか不安なのでチケットは現地で買おうと思っている。
行くのは平日なので多分現地で買えるはず。
推し活だ。
行けるといいな。
いいな。