見出し画像

メキシコに来て4ヶ月

時の流れは早いものでもうクリスマス(いつの間にか年明けちゃって1月も終わりそうだーー。アップロードしてなかっただけです。)
月1日記こと、毎月書こうとしていたけど、1ヶ月抜けてしまった。
三日坊主の癖が抜けないね僕


1. 日墨に関して

1.1. ついに奨学金を手に入れた!

11月ついに奨学金と自費負担した航空券代全額がメキシコ政府から入りました。嬉しすぎる!!!!
4ヶ月分と航空券代。やったね。一気にお金持ちだね。
来る前に成田空港で両替した5万円分とクレカで生活してたのでギリギリだったー
これからコンスタントに14,852.39ペソ(日本円だと12万円くらい)入ってくるの嬉しいね。
このお金で、バイクでも買おうか

奨学金入った時も、最初に半分の人が入って2, 3週間後に全員入る謎システムだったけど、終わりよければすべてよしだね。

1.2 ちょっとした小噺

日墨の倍率は、みんなの噂話聞く限り2-3倍くらいらしいです。友人の友人には、面接で落ちた方や書類で落ちた方もいるらしくて、結構倍率高かったんだなって感じます。

面接に関しては、みんな手応えはなかったそうです。友人は帰り道泣いてたらしいです。僕もギリギリ涙堪えた記憶があります。話を聞く限り僕も含め、結構圧迫面接な気がしますが、頑張ってください。未来の日墨生。

2. メキシコ生活

2.1 CEPE2学期目終わった

Nivel4のテスト受けました。手応えはなかったです。
テスト最終日にいつもの男子のメンツで焼肉打ち上げの前、みんなで確認したら、もうテストの点数出てるじゃあないですか。早すぎるって。
そしたら、なんということでしょう。点数が71点ではないですか!?
進級に必要な点数が70点ということもあり、すごくギリギリですね。ただ受かったのは受かったので、美味しく焼肉をいただきました。

男子6人で焼肉食べ放題、ちなみにこの翌日2人お腹壊した


噂によると、nivel4のテスト、他のnivelよりムズイらしいです。それでもずっとクラスの底辺なので、休暇中も勉強しなきゃね

2.2 交友関係

最近は毎週末友人の家に泊まり、月曜一緒に学校に行くムーブになっています。ほぼ毎日一緒にいるので、彼のおかげでスペイン語力爆上がりで嬉しいです。時々、喧嘩もしますが、最高の友人に出会えたことだけでも、メキシコに来た価値があるかと思います。

友人が話していることを理解したいし、僕の気持ち、思いをちゃんと伝えたい。そんな感情がいつも心を占めています。彼女、彼氏ができることで言語力が伸びるってこんな感じなんだなって実感しました。僕の場合は、友人ですが。

友人と一緒に参加したRed Bull BC one、予選落ちだが


人生で初めての野外フェス、この時友人と喧嘩していた

他にも日墨生の友人たちも最高です。こっちも喧嘩しましたが、仲直りして今じゃゲキ友。みんなで旅行にも行ってきました。楽しかったです。

メキシコに来てから、環境はもちろん交友関係もガラッと変わったため、改めて自分を見つめ直す機会を得ることができました。自分はこういう人なんだなとか、自分の大学、理系という立ち位置で見られることとか、自分の物の捉え方とか。気づかせてくれた友人たちには大感謝です。 

3. 総じて

メキシコ来てよかった
あの時頑張った僕、Buen trabajo!!!

日墨に応募しようと考えている方、少しは日墨やメキシコに対する解像度高めることができたでしょうか?
最後まで読んでくれたあなたにマジ感謝です。



いいなと思ったら応援しよう!