見出し画像

マックス仲良しかき氷

お疲れ様です。
さて、この間実家に帰省しました。お盆なので。
といってもお盆の真っ只中はお仕事だから少しだけ早いタイミングの2連休でパッといってパッと帰ってきた感じ。
地元のことが死ぬほど嫌いでどうにかして地元から脱出したくて全国転勤有りの会社を選んだくらい地元が嫌いなんだけどおおよそ3ヶ月ぶりの地元は相も変わらずゴミカスだった。
やこばで大阪駅に着いてから奈良にいったり亀山に行ったりと電車に揺られてみて「関西やっぱいいかも早く引っ越したいな」なんて思ってしまった。撤回撤回。地元はゴミカス。最寄駅に降り立った瞬間Uターンしたい衝動に駆られたが、もうすこし頑張ったら猫に会えるから!という一心でどうにかこうにか実家にたどり着いた。

親が作った料理を食べて猫を抱きしめてクーラーが効いた部屋で寝て起きたら夕飯の残りが朝ごはんとして食卓に出ていた。親のお手製はるまきは大根と大葉とチーズが入っている特殊はるまきなんだけど、俺にとってのおふくろの味ってこういう知らん料理にナンプラーかかってるやつなんだよな…ってなんかえらい感動した。自分じゃ作れんし。親とビール飲みながら仕事の話したり世界平和の話したり政治の話したおかげで今自分に足りないものがはっきりわかって実りのある帰省だった。

新幹線で帰宅途中に神奈川県での地震が起きて、ただでさえ遅れていた新幹線が完全に停止。浜松手前で停止。わりとすぐ再開の見込みがたったものの予定時間過ぎても動かず、翌日の仕事のことを考えながらヒリヒリと不安になっていたら1時間20分で運転再開した。再開が早くて助かった、ほんとうにありがとう東海道新幹線。
人生であまり遭遇しない新幹線軟禁状態に不安になり駅から家の間のローソンで2Lペットボトルだけ買いました。災害の備えとかまじ1ミリも考えてなかったからぐるぐる考えて必要最低限の備蓄はしておこうと思った。人は危険が自分の身に起こらないと対策をしません。

翌日からお盆本番で信じられないくらい忙しくて目が回っていたら、混乱していた思考が凪いで「仕事やめよ〜〜〜!!!!!」という決心がついた。弱冠20歳、入社半年独り暮らしのドデカ決断である。
決心がついたおかげで、ずっと見ていた求人の保存履歴を引っ張り出し、手当たり次第応募しまくった。職種は葬儀屋、ブライダルフラワーコーディネート、写真館、事務職。見境がなさすぎる。職場の人にも「行動の速さと見境のなさがすごい」と言われた。

でかい除湿剤抱えてピクニック飲んでるスーツの女

もうすでに2社の面接は受けていて、他3社も面接の予定が決まっている。事務職はSPI適性検査があるので一般常識問題集を買った。確率のnCrとかnPrとかを職場の休憩室で解く人になっているから、職場の人はほぼみんな私が転職希望していることを知っている。次は会社への退職願をどうするかだけど、1社でも内定が決まれば即提出の予定でメールに下書きを作っておいた。負けない、負けない。
決断から10日くらいしか経ってないけどトントンと事が進んでいるあたり、なんでも意思次第なんやな!と学びました。第一希望は写真館なので写真館の面接対策頑張ります。

そんなわけで今人生最高フルスロットルで我が道を進んでいる感じがしてなんだかとても心地がいいんです。(経験上躁状態なだけだ!)うきうきでアイスを買いにスーパー行ったら発見してしまったのがかき氷機。中学時代から夏が来るたびに欲しい欲しいと言い続けていたかき氷機。ついぞ買った。

スーパーで700円

ブルーハワイで食べたいところだけどかき氷シロップはかき氷シロップ以外で使い道がないからカルピスの原液にした。あと家にあったから蜂蜜。かき氷さいこ〜!体温5度くらい下がる気がする。エアコンいらずで涼しいです。知覚過敏を知らぬ体で本当に良かった。


今の私は人生前向き協奏曲なので津波で死ぬまで全身全霊生き延びようと思う。
駿河湾近すぎて津波起きたら3分で死ぬらしい。笑い事じゃない。
転職したらピューロランドと温泉旅行で散財するよ〜暇な人連絡して、一緒にいこ〜〜。

いいなと思ったら応援しよう!