![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128831010/rectangle_large_type_2_bbebf46d6c66fca5294b6932454001ef.png?width=1200)
赤十字マークを勝手に描いて読者さんに指摘された話
エッセイ漫画を描いてますあめちゃんです。今日はイラストレーターさんやデザイン関係の方に知っておいてもらいたい話です。私は絵が上手い方ではないのですが、最近はもう少しうまくなりたいなと思い、他の人のイラストを参考にしながら描いたり、背景や小物にも力を入れていました。
そんなある時「薬局でもらったシールの話」の漫画を描いたのですが、その中の作画に問題があり、読者さんから指摘を受けました、、。
問題の漫画👇(修正済み)
それは薬局の背景に赤い十字マークを使ったポスターに対して「赤十字のマークは無断で使用してはいけませんよ」というご指摘でした。(とても丁寧に教えてくださいました)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128855145/picture_pc_3167e1479955174b9c5fa80f463b67f4.png)
自分でも調べてみたところ、赤い十字マークは、「ジュネーブ条約」などによって、正当な理由がないと使ってはいけないとされているとのことでした。これは紛争時に赤十字マークを掲げた病院は絶対に攻撃をしてはいけないという決まりがあり、その大切な赤十字マークが不適切な用途で使用されて世の中に氾濫し、本来のマークの意味が失われないよう守るために使用が制限されているとのことです。
詳しくは赤十字社公式HPを見てみてください
こちらのDMを頂いたときは
「恥ずかしい〜!!なんて無知なんだ!」
と恥ずかしさにのたうちまわっていました。
何も知らずに、なんとなく自分の頭の中の病院や看護のイメージで赤い十字マークをポスターに使ってしまいました。(※赤い十字マークは一般の病院や薬局であっても使ってはいけないそうです)
それからは何か普段描かないものを描く時はネットで資料を参照してから描くようにしています。あと、一般常識がだいぶ欠けてるのでテレビやニュースでもっと世の中のことを勉強しようと思いました。
恋愛リアリティ番組とアニメとお笑いしか見ないのが良くないんやなぁ。
今回はお一人のDMだけだったので、SNSの投稿は削除、ブログは画像差し替えで事なきを得ましたが、一歩間違えればイメージダウンや炎上に繋がることもあるので気をつけないとなぁと思いました。
イラストやデザインを作る方は気をつけてくださいね(しくじり先生より)
----------------------------------------------
参考になったり、好きだったものには♡マークを押してもらえると嬉しいです。