鳥フェス浅草&鳥物語展 ありがとうございました
初めての鳥フェス参加が終わって興奮冷めやらぬあんぶろーしあです。
改めまして鳥フェス浅草、ありがとうございました♡
いやぁ…すっごい人でしたね!
新しい車で初めての首都高速
昨年、じゅうしまつりの帰り道に長らくともに過ごした愛車の警告灯がついてJAFを呼んで高速道路でレッカーされるという事件がおきたので新しい車に変わったのですが、その車で初めての東京でした!
いつもは遠方だとあまざけ屋が運転をしてくれることが多いのですが、今回はあんぶろーしあとスタッフちゃん2人でドキドキしながら新東名から首都高速へ…ここでいいの?と分岐にハラハラしつつなんとかたどり着けてホッとしました。
駐車場も浅草だと高すぎてなので、ちょっと離れた場所に停めたりで都会…!と思いながらのイベント前日でした。
鳥フェス浅草はどうだったかというと
翌日は当日設営にワタワタしながら、関東であんぶろーしあブランドでのブース単独出店が初だったので、はたして私のブースにお客様は来ていただけるのか?と不安だったのですが、
心優しきフォロワー様にはじめましてのお客様がたくさんいらしてくださり、もうもうとっても楽しい2日間となりました!
ハシビロちゃんが店長のぬいぐるみブティック、好評で嬉しかったです~♪
あと個人的に推しまくっている掛川花鳥園のハシビロコウのぬいぐるみに、ぬい好きだったり、ハシビロコウ好きな方が釘付けになってくださって嬉しかったです♡
ブックカバーやポーチなどの小物から、着付け含む和物グッズも好評でホッとしました。
ミニふわもこケープもとっても好評でたくさんのお客様がお迎えくださいました。
今回、NEGUSEさんのシロハラインコのおちるたんのぬいぐるみオーナー様たちがたくさん来てくださって、可愛くてきゃーきゃーしてました!
お写真いっぱい撮らせていただいたのですが、
知らない方は写真みてもぜんぶおなじおちるたんだと思っているかもですが、実はほぼみんな違う子なんですよ?
オーナー様たちだけが、ああ、うちのおちるたんだな!ってわかってもらえるのだろうなというのが密かに楽しかったです!
また以前にふわもこケープをお迎えくださったお客様がぬいちゃんに着せて着てくださったり、前にお迎えして…とお話してくださったりがこれまた嬉しく思いました。
2日目にはお友達作家のマツザキユキさんをお迎えして、華やかで楽しい1日となりました。
ユキさんがいらっしゃるということでペンギンの民がたくさんいらしてくださって、めっちゃくちゃマニアックなペンギンの話濃いめにできてそれはそれは楽しかったですね♪
ユキさん、2/15(土)16(日)に
東京都台東区の入谷にある一色商店様で初個展を開催されます!
ぜひペンギン&おうま好き、ユキさん好きな方、個展にいらしてくださいね♪
個展限定のオリジナルドリンクとかもあるそうですよっ♡
イベント参加していつも思うのは、
やっぱりお客様にお会いできる直販って、いいなぁ、ということです。
あんぶろーしあ、実は結構おうちが大好きなのでイベントに出るのはえいやっと思い切る感じなのですが、やっぱりお客様とお話するとまた新たに頑張ろうと創作のエネルギーが補給される感じで最高です!
SNSではずっと交流していたけど、今回浅草で初めてお顔をあわせることができた作家様たちと交流できて、それもとても素敵な時間となりました。
お誘いいただき本当にありがとうございました!
鳥物語トリストーリー展もありがとうございました
そして、同日まで浅草橋のTODAYS GALLERY STUDIO.様で開催されていた
鳥の合同写真展&物販展「鳥物語トリストーリー展 2024-25 」
委託で参加させていただいておりましたが、本当にありがとうございました!
初めての委託参加でこちらもドキドキでしたが、ギャラリー様から現場のお写真も丁寧にいただき、snsでのご紹介もたくさんしていただき本当にありがとうございました!
フォロワー様からも行ってきました!鳥グッズ満載の空間で良かったです!とメッセージいただいて嬉しく思いました。
また機会ありましたらぜひお願いしたいと思います。
さて、次のイベントは…!ことり万博です!!!
今回、あまざけ屋と合同ブースになります!
楽しい企画をどちらも用意して掛川花鳥園で皆様をお待ちしております!