水野書店 本と文鳥で手に幸せ2024 ありがとうございました

秋のイベント振り返り、ラスト!!
水野書店 本と文鳥で手に幸せ2024、ありがとうございました!

チヨスケさんがめちゃ素敵に
ディスプレイしてくださったミニふわもこケープ
文鳥満載のパラダイス…!
2024-2025AW新作の
大人のふわもこケープノーマル文鳥は
水野書店でデビューでした♪

初めての書店委託イベント

水野書店さんは愛知県名古屋市南区の新瑞橋にある個人書店さんです。
文鳥飼いさんでもあることから、2023年から秋の文鳥の日に合わせて文鳥グッズイベントを開催されています。

水野書店様の詳細についてはイベントのnoteを参考にしてくださいっ!

あんぶろーしあは本が大好き!

私は本好きが作るブックカバーとか作っているぐらいこどもの頃から本が大好き!!

池波正太郎先生を愛してます♡
ミステリーや海外SFも好き
ラノベも時々読みます

ブランドネームの「221b Sherlock」もとある海外小説からつけているぐらいですので、当然本屋さんも大好きです。
最近はネット注文が便利でそちらを使われる方も増えていると思いますが、私は町の本屋さんが大好きなのと応援したい気持ちもあり、我が家は9割ぐらい推しの本屋さんで購入するようにしています。

ちなみにあんぶ家がお世話になっている大好き本屋さんはこちらの
愛知県岡崎市にあるホリホック書店です。
なんと夜は「ブックバー」になってしまうちょっと個性的な本屋さんです♪

イベントに参加してみて

そんなわけで、本屋さんで文鳥の委託イベントがあるんだけど…というお話を聞いた時に、
「え!絶対に参加したい!!!」となりました。

でも周りは大御所の有名文鳥&フィンチ作家さまたちだらけで、私は文鳥オンリー作家でもないので実際どうなんだろう?と思ったのですが、ありがたいことにたくさん作品をみていただき無事にお迎えしていただけました。
本当にありがとうございました!

文鳥の日である10月24日(てにしあわせ)は

各地でたくさんの文鳥グッズイベントが行われているのですが、その新作グッズが名古屋でも直接買えるとあって、初日はオープン前から待ちができていたとのこと…!!
東海エリアにお住まいの方ならわかりますよねっ!!!!
この嬉しさが!!!

とっても楽しかった在廊&ふわもこケープオーダー会

委託イベントで在廊ってやったことなかったのですが、
今回はじめて体験させていただきました。
これがまたものすごーく楽しかったんです!!!

わくわくお客様たちをお待ちする
モデルぬいちゃんたち

名古屋を中心に活躍されてる有名な革小物文鳥作家のチヨスケさん

同じく文鳥大好き似顔絵師のさくらたんぽぽさん

お二人の先輩文鳥作家様たちと一緒に在廊イベントさせていただいたのですが、来てくださったお客様、どの方もめちゃくちゃ楽しそうでした。
近くの方はもちろん、近県から高速でやってきてくださったお客様も!!
もちろん私達作家も、ものすごく楽しかったし、あっと言う間の1日でした!

直販イベントだと忙しくて(売り場をみていないとですし、レジ業務もあるのでね…)ゆっくりお話することはなかなか難しいのですが、
今回水野書店様からは、書店2階エリアを在廊イベントにご用意いただけたのでお客様と共に椅子に座っていただきゆっくりとお話することができました。

事前に在廊イベントで「錦華鳥のふわもこケープの実物を見てみたい」とお問い合わせいただいていたお客様がいらっしゃいました。

今年は水野書店様では文鳥だけでなく、フィンチグッズもOKだよ!とのことでしたので、実物をお持ちして実際にお話をさせていただいてご検討いただき、無事に納得してお迎えしていただくことができました。

ちょびっとカスタムでおうちの子にカスタムさせていただいたり!

このかわいこ桜文鳥さんが…
カスタムサービスでこうなるっ♡

他にも老若男女素敵なお客様との出会いがいっぱいで、本当に幸せだったなぁ。

たくさんのかわいいぬいちゃんたちが来てくれました♡

本当にイベントに皆さんがぬい連れできてくださって、あんぶ、大歓喜ですっ!!
大人もこどももみんなずーっとぬいが大好きでいいよね♡

旅する文鳥のむちまるちゃん
いきもにあからの再会っ!!
本屋イベントに合わせたメガネ&ハットコーデが素敵♡
可愛すぎる愛されぬいちゃんズ
髙島屋でのオーダーに続いて2着目を
お迎えいただきました♡
密かに桜文鳥さんになっている
掛川花鳥園オリジナルイワシャコさん

本当にぬいちゃんたち&ぬいオーナー様たちも
ありがとうございました

御書印もいただいてきたよ

皆様、御書印(ごしょいん)って知ってますか?
御朱印(ごしゅいん)の書店バーションがあるんです!!!

私はこのためにまず推し書店のホリホック書店で御書印をいただきました。
ホリホックさんだとブックバーの時間にも書いていただけて、その日のカクテルとかも記載してくださるそうなので、また夜に御書印帳もってBOOK BARにいってきます!!!
(ウイスキーの揃いが半端ないですが、ノンアルコールカクテルもたくさんあるのでお車の方も楽しめますよ)

そして水野書店の御書印を!!!
めっちゃかわいい文鳥さんっ♡
これは絶対に本好き&文鳥好きさんにいただいてほしい!
お値段は300円です。

書店さんごとにスタンプに特色ありますね

そんなこんなで楽しすぎた
水野書店 本と文鳥で手に幸せ2024でした。

また来年も会えたらいいね

撤収後に作家さんたちとお疲れ様会をして
ぶんちょるのさんちのふくぶんぬいちゃんがミニふわもこケープをおむかえしてくれたので、ハシビロちゃんと一緒に記念撮影!

2024-2025AW新作のクリーム文鳥の
ミニふわもこケープを着てくれた
ぶんちょるのさんのふくぶんぬいちゃん

Instagramのpostは最後の動画が
ぬい好き的に最高にエモーショナルなのでよかったらみて…!

とても楽しかったのでぜひ来年も参加させていただけたらいいな…♡
本当にありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!

あんぶろーしあ
いただいたサポートはあんぶのぬい部、もしくはあんぶの部活の活動費に使わせていただきます🧸