#ambrFirstMonth | 仮想世界ambrの第1ヶ月目
仮想世界ambrへのクローズドアクセスが開始し、最初の1ヶ月が経過しました。
仮想世界ambrは、ユーザーの皆様と一緒に進化する世界です。ユーザーの皆様のご協力のおかげで、最初の1ヶ月でも多くの進化を遂げることができました。
ここでは、その1ヶ月間の様子と進化を振り返ります。
▼Contents
0. 仮想世界ambrとは
1. ambrFirstMonth のアップデートList Up
2. ambrFirstMonth のアップデートPick Up
3. ambr のユーザーTweet紹介
0. 仮想世界ambrとは
本記事をご覧いただいている方は、すでにambrをご存知な方も多いと思いますので、ここでは簡単にご紹介させてください。
仮想世界ambr
ambrは、バーチャル空間に生まれた新しい仮想世界です。VRデバイスを通じてアクセスし、他のユーザと一緒に、ambr内の様々な仮想空間で、コミュニケーションやゲーム、クリエーションを楽しむことができます。
現在は、Oculus GoというFacebook社の23,000円のVRデバイスに対応しており、事前登録者または友人招待者のクローズドアクセスが可能になっています。
詳細は公式ウェブサイトもご覧ください。
https://ambr.co.jp
1. ambrFirstMonth のアップデートList Up
そんなambrで、この1ヶ月で起きたアップデートをリストアップしました。
System Update
システム関連については、ユーザーの皆様のご要望をもとに、仮想世界での時間がより快適になるような機能を優先的にアップデートさせていただきました。
Content Update
コンテンツに関しては、ユーザーの皆様のアイデアやご意見もご参考にしつつ、ambrの長期的な計画とも合わせて、優先度をつけながら追加していきました。
2. ambrFirstMonth のアップデートPick Up
上記のアップデートの中から、3つをPick Upしてご紹介させていただきます。
stabilizing
第一に、安定性の向上です。安定性やバグフィックスに関する様々な改善を実施しました。初日から比べるとシステムエラーの数は1/1000以下になりました。
Playground(beta)
新ワールド「Playground(beta)」を追加しました。ユーザーが空間にオブジェクトを設置して空間自体をカスタマイズできるようになっています。これは「ひとりイチ仮想空間」構想の実現に向けた第一歩でもあります。
One'sBar
新ワールド「One's Bar」を追加しました。バーチャル飲料や乾杯が楽しめるようになり、リアルでも飲み物を用意してVRで飲み会をするVR飲みが盛り上がったりしています。
3. ambr のユーザーTweet紹介
現在ambrは毎日22:00~22:30のみ現実世界からアクセスすることができますが、22:30後、毎日多くのユーザーが大変嬉しい感想ツイートをしてくださっています。
本noteの最後に、そんなambrユーザーのTweetからいくつかをPick Upしてご紹介させてください。
他にも多くのツイートをいただいていますので、ご興味ある方はぜひTwitterで #ambr でご検索してみてください。
・・・
これからも新しい仮想世界ambrは、ユーザーの皆様と一緒に進化していきます。
一緒に新しい世界をつくりましょう。
ambr Official Website | https://ambr.co.jp
ambr Official Twitter | https://twitter.com/ambr_community