![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99695087/rectangle_large_type_2_2562a4b27a249c4fe21066334a9e8ff5.jpeg?width=1200)
笹塚駅近くのおいしいお店情報:珈琲・中国花茶の専門店 雅
![](https://assets.st-note.com/img/1678172104044-F3u94GeZba.jpg?width=1200)
こんにちは、事務雑用スタッフです。今回は、台湾出身のママが作るランチが美味しいと聞いて、笹塚の珈琲専門店「雅(みやび)」へ行って来ました。コーヒー専門店で、美味しい台湾伝統料理が食べられるなんて!
![](https://assets.st-note.com/img/1678172281132-TlZUtsHywy.png?width=1200)
昭和の雰囲気が濃厚な店内。喫茶店というよりバー?喫煙OKなお店なので、苦手な方は少し時間をずらして行くと良いかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1678172639635-YnoZiR5Ry2.jpg?width=1200)
手作り台湾料理!大好物のルーロー飯があります。台湾旅行に行った時に、ルーロー飯の美味しさに感動し、滞在期間中、何度も食べていました。帰ってきてもルーロー飯を見つけては食べておりましたが、日本で食べるルーロー飯は何かが違う気がしていたのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1678173095503-azWyPysVjG.jpg?width=1200)
想像の1.5倍のサイズのルーロー飯ランチが運ばれてきました。和風スープには、野菜と溶き卵が。これ給食で食べたことある味だな〜と懐かしくなりました。サラダにはサウザンアイランドドレッシング。切り干し大根と漬物と乳酸菌飲料。
![](https://assets.st-note.com/img/1678173396480-ZWeUoB39x3.jpg?width=1200)
メインのルーロー飯は、台湾で食べた味でした!!蘇る、台湾で食べ続けたルーロー飯の思い出。理想のルーロー飯が、こんなに近くにあったなんて。この量、最高です。ルーロー飯は、ラーメン屋さんで言うチャーシュー丼的なポジションらしく、こんなにドーンと食べられたことがないんです。結構なお値段なのに、ごはん(小)みたいなボリュームなことも多いので、今回も少なめだったとしても傷つかないぞと思っていたのですが、逆に多いくらいでした。もったいないので持って帰りました。次回はタピオカミルクティーも飲んでみたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1678181873843-ysEdysyPs5.jpg?width=1200)
珈琲・中国花茶の専門店 雅
東京都渋谷区笹塚2-11-8
9:00 ~ 18:00(喫茶・ランチ・軽食)
定休日:月曜日
アンバーノーツから徒歩6分(400m)、笹塚駅から徒歩3分(170m)です!