【経験談】真贋調査を突破するためにやったこと【提出書類テンプレ付】
多くの方が話題に出していますが
今年はAmazonさんがどうやら真贋調査を厳しく行っているようです。
実際クライアントさんやコンサル生からこの手の質問や改善計画書の作成の依頼を受けることが多々あり、そこそこ詳しくなってしまいました笑
そこで今回は私が実際に経験し得た知識をもとに
真贋調査の突破方法の説明と実際に真贋調査を突破した際の
アカスペに提出した書類の雛形(テンプレート)を公開しようと思います。
私自身が今まで経験したこと、クライアントさんが経験したことなどを
もとに私の独断と偏見により作成した内容になりますのでご了承くださいませ笑
今回のメインテーマは
『真贋調査が来てしまったらどうするか』
なのですが、まずはその前提から解説しますね。
真贋調査のパターン
Amazonからアカウントに関わる調査が入るケースは
大聞くに分けて3パターンです。
①商標権侵害
②アカウントヘルスに関する問題
③真贋に関する問題
①商標権侵害
これに関しては、一発退場もあり得る一番きつい調査です。
他セラーからの嫌がらせで調査が入ることもあります。
しかし、実際に商標権侵害を侵している場合は
ほとんどのケースで一発でアカウントが止まると思ってください。
商標権での調査の場合、そのほとんどが
メーカーからの調査依頼によって行なわれます。
ですので、商品ページに出品者が何人いたのに
急に全員が消えて無くなった・・・
なんて光景を見る時があります。
ページごと削除されるってのもありますが。。。
②アカウントヘルスに関する問題
お客様からの評価や出荷前キャンセル率が異常に悪い場合。
アカウントの健全性が著しく損なわれている場合に、調査が入る。可能性があります。
まあ、普通に真っ当にやっていればこのパターンで調査が来ることはまずないですんでそこまで気にしなくてもいいですが・・・
③真贋に関する問題
これが今回の本題。
商標権侵害の場合と違うのは、真贋の調査は商品ページ単位でなく、
出品者単位で行われるってところです。
他に出品者がいてもあなただけに真贋の調査が来る。
という場合がほとんどと言うことですね。
これは、真贋の調査は
・『顧客からのクレーム』に起因するもの
・無作為に3商品を選定される調査(ランダムピック型)
というものがあります。
クレームが発生したら
一昔前であれば、注文者に随時メールを送ることで
何かあった際にもまずは自社に連絡が来るように
動線をはることが出来ました。
そうすれば、そのクレームをその場で解決することが出来、
Amazonまで届く前に処理することが出来ますからね。
しかし、最近はご存知の通り、顧客にメールを届けるのが
非常に難しくなりました。
無理やり届けることもできなくないですが、
あまりに極端にやってしまうとそれ自体がアカウントリスクになりますので
オススメはできません。
ですから、クレームが出た際にダイレクトにAmazonに届いてしまうのは
多少は仕方がないことかもしれないです。
しかし、例えば返品の依頼や問い合わせが来た。
こんなときにはすぐに対応しましょう。
その対応が遅れると顧客は不安になり、
より確実な方法を求めます。
その確実な方法とは『Amazonへのクレーム』。
ですから、問い合わせには常に注意を払い、
できる限り最優先、かつ最大の対応をする。
ときには返金額が勿体無いと思うかもですが
アカウントがなくなることを考えれば安いものです。
では、真贋調査が来てしまったケースについて解説をします。
【真贋調査】アカウントスペシャリストからのメール
調査対象になった場合、多くの場合このようなメールが届きます。
これ、何度見ても本当にビビります。
仮に自分のではなくても冷や汗たら〜です^^;
いつまでもビビってても仕方ないので対処法を綴っていきますね。
真贋調査の対応その1 請求書・領収書の準備
ここが一番重要です。
ここで仕入元がメーカーや卸だった場合は割と簡単です。
持ってる請求書を提出するだけです。
ただ、問題は仕入先が小売だった場合。
このケースの場合、購入履歴などのスクリーンショットを送っても
まず認められません。
また、請求書・領収書を送っても確実に認められるわけではないです。
それでもできることなら請求書・領収書を用意しましょう。
『請求書を用意してください。』とお願いして
スムーズに用意してくれたらいいんですが
乗り気でなさそうでしたらちょっと強めに頼みましょう。
*請求書が用意できなかった場合
真贋調査の対応その2 改善計画書の作成
どう相手も請求書・領収書を用意できない時は
改善計画書を提出します。
私が実際行った方法
ここから先は
¥ 980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?