大台目前...。
やばいなーやばいなー
っと、思いつつ...現実から背を向けて
体重計にすら乗らない日々が続いて
そろそろ乗っとく?と思った日に体重計乗ったら壊れてて
新しく体重計を購入して、ドキドキしながら乗ったら...
97.0kg
でした。
100kgまで、あと3kg!?
これは、痛い現実を突き付けられました。
過去最大値です。
記録更新です。不名誉です。
佐藤は身長が143cmと小柄です。
見た目はもう、ジャバ・ザ・ハットです。
佐藤は鬱で休職→のち退職して丸3年無職でした。
その間に、抗鬱剤の副作用やストレスで過食傾向にあった気がします。
97kgと言う現実を前に、兎に角働かなければ...と思いました。
その日から就活です。
佐藤は、鬱で休養中に
・ASD(自閉スペクトラム症)
・ADHD(注意欠陥多動症)
・LD(学習障害/算数障害)と診断されて
精神手帳3級を所持してます。
障害者としての就活は厳しく、また食に逃げる...。
これじゃいつまで経っても就職できないっと思い
クローズド(障害非公開)で就活の仕切り直しです。
離婚後、ずっと障害福祉の仕事をしていたので
その界隈での就活です..........
やっとの思いで採用された会社が、ブラック企業でした。
就業中に怪我をして、労災で整形外科に行くと
整形外科医から「体重100kgある?」と聞かれて
咄嗟に80くらいです。っと嘘を付いてしまいました。
怪我のリハビリ兼ねて、医師から「過度なダイエットをして下さい」と言い渡されました。
これではヤバい。
また時期悪く、持病の喘息が悪化して
正月休みは実家にて、実母が毎日サーチと血圧測定してくれてました。
(母は現役看護師です)
上の血圧が100〜160と変動が激しいのです。
正月明けたら、直ぐに内科へ...
と思った矢先に、子供達がコロナ陽性になり
私も陽性になってしまいました。
明らか、自分の肥満による合併症が出始めてる!
これは急いで肥満外来に行かなければ...
そんな思いで1月半ばに、肥満外来の予約を取りました...。
※長文お付き合いいただき、ありがとうございました。
肥満外来の話は次の回で...。