
御降誕記念碑
久佐々神社へ通う途中にある、標記御降誕記念碑。

能勢町にできた、当時は東洋一とうたわれた「野外活動センター」等の見学巡幸に訪問された後、立ち寄られた歌垣山を見上げる交差点に建てられています。
当時私は、高校生だったと思います。今の上皇后様が巡幸に来られました。
この前を通るたびに、半世紀前の自分を思い返し、今神社にご奉仕させて頂いているご縁を感じずにはおれません。

久佐々神社へ通う途中にある、標記御降誕記念碑。
能勢町にできた、当時は東洋一とうたわれた「野外活動センター」等の見学巡幸に訪問された後、立ち寄られた歌垣山を見上げる交差点に建てられています。
当時私は、高校生だったと思います。今の上皇后様が巡幸に来られました。
この前を通るたびに、半世紀前の自分を思い返し、今神社にご奉仕させて頂いているご縁を感じずにはおれません。