
Photo by
kinocorocoro
【家を売る①】住宅売却へ一歩踏み出す
こんにちは、あまざけです。
今日は、午前中に幼稚園の生活発表会へ行き、午後には小学校の授業参観&懇談会に行き、夕方に不動産屋へ行き、バタバタと過ごした1日でした。
5歳の娘も7歳の息子も頑張っていました。
行事のたびに涙腺が崩壊する40手前の母です。
さて、プチ移住をする際に立ちはだかる1つ目の壁、「住宅売却」。
中古のマイホームを購入した5年前は、まさか夫が農業を始めるとは思っていなかったもので。
「ここで老後を迎えるのだろう」ぐらいに考えていた家を、こんなにも早く売りに出すことになるとは・・・。
1社目の不動産屋へ
子どもの行事でバタバタしましたが、夫が休みだったので、この日を逃すまいと不動産屋へ行ってきました。
数社へ査定に出す予定ですが、とりあえず1社目は住○林業さんへ。
何が必要なのか分からなかったので、購入時の契約書類を一式持っていきました。(結果、間取りが分かるものだけで十分でした。)
担当になってくださったのは、感じのよい50代ぐらいの男性の方。
ヒアリングシートを記入して、家の場所や間取りを確認。
費用等の質問も的確に答えてもらえて、安心感のある対応でした。
査定に来てもらう日程を決めて、この日は終了。
10分程度で終わりました。
(いただいた名刺をテーブルに忘れるという大失態をしてしまったけど、査定に響くかしら・・・)
査定日までに、断捨離とお掃除を頑張ります!
・・・続く。