
稲穂
1週間ちょっと経ってしまったけど、RSR2日目の記録。
10時前に麻生に集合。2日目は夜通しなので、寝袋と着替えもあって荷物が多い。1日目の反省を活かして、友達に日傘を持ってきてもらい、SUNステージの遠くで日傘をパラソルのように設置し、椅子で鑑賞。
スカパラからスタート!ヨヨカちゃんという12歳の女の子のドラマーも一緒に出てきてめっちゃかっこよかった!暑かったけど、スカパラの音楽は踊ってしまう。あんなかっこいいおじさん達と楽器演奏できるって絶対楽しいだろうな〜。またスカパラの生演奏聴きたい!!
その後、マカロニ鉛筆だったかな?なんでもないや。が聴きたかった!やっぱ、聴きたい人気曲は最後に歌う傾向にある。
高校の先輩と合流し、車に荷物を置かせてもらう予定が、テントに荷物置かせてもらえることになった。めっちゃ助かったな〜。
その後、乾杯して、フジファブリックを聞いた。
先輩は、BiSHを楽しみにしてて残念そうだった。BiSHのTシャツ着てる人がたくさんいた。やっぱり、若者のすべては最後に歌ってた。
その後、少し腹ごしらいをして、遠くからマイヘアを聞いた。
ご飯を食べると私のHPはゼロに近しいため、ミレは聴きながら寝て、サウシードックに備えた。ずっとソーシードックだと思ってたら、サウシードックだった。
めっちゃエモかった。サウシードックの歌なんか聴き入っちゃうんだよな。幼馴染の友達は、サウシードックを聴きにくるカップルが嫌いらしい笑
分からなくもないからうける。私もきっと彼氏くんと来るだろう。
いつか。が好きで、ためにためて「いつか〜」って良かったなぁ。

サウシードックで日が暮れて、レキシ。キングヌーの代わりに来てくれた。全然知らなかったけど、♪キラキラ武士〜武士〜武士〜ってめっちゃ聞いたことあるやつで、PV観てからめっちゃお気に入りになった。
生レキシ。めっちゃ楽しすぎた。金のヌーっぽいやつ持って、何回も「キングヌーです」って笑「どうしよう、初めて見る人、本当にこれがキングヌーだと思っちゃう笑」とかって言って、めちゃめちゃ自由だった笑
北海道出身の人の曲も歌ってくれて、サカナクションや夏祭りとか、歌ってくれた。楽しかったなぁ〜。手で稲作って〜、テイネテイネって笑
目の前の人がレキシがちファンっぽくて、全部その人を真似て踊った。キュッキュキュウ〜ってやつも楽しすぎたし、シキシキブンブンシキブンブン〜も好きだった〜。まじでライジングで一番楽しかった〜感無量すぎる。
その後、04mmを見たんだけど、ガチファンが凄すぎてまじ怖かったw 友達殴られるんじゃないかと思ったわ。源ちゃんのMCはちょっとディスりもあって笑った。イケメンは違うね。
ちょこっと寝かせてもらって、早めに藤井風に向けてスタンバイ。お腹が空いて、ラーメンを食べた。深夜ラーメン、美味かった〜。

藤井風、24:30スタートなのに全然始まらなくて、なんでかな〜なんて話してたら、隣のお兄さんに話しかけられて、そっから少し話した。
友達が少しづつ前にいっちゃうけど、私はお兄さんと肩がぶつかってる感じが心地よくて、あまり前に行くの自重した。そしたら、お兄さんも大丈夫?見える?なんて心配してくれたり、ちょこちょこ面白かった。何より、身長差がめっちゃ良かった。藤井風〜〜〜〜ありがとう。ときめいた時間でした。
連絡先めっちゃ聴きたかったけど、勇気が出なくて飴ちゃんだけ渡した。
名残惜しすぎてラジオにも、この思い出を送った笑
まじで、夏の良い思い出です。
その後テントで少し寝て、3時に起きて、BIGINに備えた。まじハード。
朝からBIGIN。めっちゃ良かった〜。沖縄気分を味わって、沖縄行きたくなった〜。日が明けて、明るくなってきて、最後まで聞かずバスへ向かった。

まじでお疲れ様でした。ほんと良い思い出。また行こう!