![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25664243/rectangle_large_type_2_7e8bdb66d6fe30d8e31928970bbe3f13.jpg?width=1200)
感謝の仕方は人それぞれ。
リビングで他の記事を書いていた時,聞こえてきた日常の音(休日っぽい)が心地良かったから記してみようと思って。(※元々はそういう短くて綺麗な記事になる予定だった。。タイトルも,旦那さんがたてる音。だったのに)
キッチンで,旦那さんがケトルに水を入れてお湯を沸かそうとしている。私の斜め後ろからはGoogle Home(このスピーカーの名前,Google Homeであってるよね?と違うタブを開いて念のため検索。するとなんと半額セール中で¥3,300じゃないか♡書斎にも一個欲しいねなんて話してたよねぇ。そこまで必要性感じてなかったから忘れてたけど半額ならさ,そうだ,あのサイトのポイント貯まってたよね,みたいにサーフィンしてたらサラッと5分は過ぎ去って。これが便利なパソコンの危険なところ)がなんだか楽しげにサックスを吹いている。そしたら旦那さんがやってきて,チーズのパッケージ開けてって。(なんでやねん 普通はそういうの女子が男子に頼むやつやん・関西人でもないのにすみません・でもそう思ったから)爪があるからオレより開け易いはずって。そうなの?爪,全然使わないタイプのだけど??でもまぁ困ってる時はお互い様。頑張った。それで結局少しは開きかけたけどパッケージはとても固く閉まっていて,途中から旦那さんに託された。ふぅ!やっと開いたその瞬間,脳からYou′re welcome という言葉が口へ送られようとしたその時,「You didn′t do anything」と真顔で言いながら開いたチーズを満足げに抱えてキッチンへと向かう彼。朝からなんだかご機嫌斜めで(本人そんなつもり無いんだと思うけど,基本ご機嫌のわたしにはそう映る)色々つっかかってきてたけど,そのお礼の言い方は! 笑! わたしは大笑いをして,『You should make your you tube channel!』(旦那さんのシニカルな物の捉え方とか,わたしから見たらもはや才能!と感じる程のネガティブ思考な面とかって,わたしには時々すごくツボで面白いから) と言ったらキッチンからひょこって顔出して笑ってる。ほんとうに,この人と暮らすのは,とてもめんどくさくて,とても癒される。
旦那さんと住み始めるまでは,ずーっと,10年くらいひとり暮らしを楽しんだ。あれはあれでとても良かった。でも今は,これがお気に入り。ふたり(猫1匹も)で心地よく過ごしていける毎日を,少しづつアップデートしてゆこうね。
Thanks for reading my なんてことないarticle. Have a lovely day.
ひとり暮らしの人も,窓の外の,誰かが生活する音,たまに聴いてみるとおもしろいよ。
いいなと思ったら応援しよう!
![saori@雨宿り](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102167320/profile_b2159ed1ec136b8cf47e650f858cebfd.png?width=600&crop=1:1,smart)