たいりょくタイプの本 1冊目
スマホゲーム【ぷよぷよ‼︎ クエスト】に出てくる「たいりょくタイプ」のキャラクターをまとめました。
① シリーズの正式名称
② キャラクターの名前
③ カードの性能(最高レアリティ)
④ ページに残った「落書き」
※カードの強さによるランキングはつけません。
※追加や更新が入り次第、書き足します。
※不明な点はお知らせください。
noteアカウントがないとコメントできないようです。お持ちでない場合はXのアカウントまでお願いします。
おどりガメシリーズ
① シリーズは「おどりガメ」
ダンスが大好きなカメ。すけとうだらをダンスマスターとして勝手にライバル視したり、勝手に尊敬したりと忙しい。
② キャラクターの名前
おどりガメ・レッド
おどりガメ・ブルー
おどりガメ・グリーン
おどりガメ・イエロー
おどりガメ・パープル
③ カードの性能(最高レアリティ ☆4)
・リーダースキル
なし
・スキル
5ターンの間、相手全体の攻撃力20%減少。
④ ページに残った「落書き」
とりシリーズ
① シリーズは「とり」
「鳥」と区別していいか怪しい者もいるが、彼も同じ括りに入れてあげてほしい。
② キャラクターの名前
かめんいんこ
すわん
だちょうちょ
ふくろう
ぺんペンギン
③ カードの性能(最高レアリティ ☆4)
・リーダースキル(自分から見たとき)
味方全体の「得意な属性」カードからの被ダメージ0.8倍。
・スキル(自分から見たとき)
3ターンの間、相手の「得意な属性」カードの攻撃を封印。
④ ページに残った「落書き」
フィーバーどうぶつシリーズ
① シリーズは「フィーバーどうぶつ」
唯一「全体攻撃」ができるシリーズ。攻撃力は低めに設定されている。
「くろいポポイ」「ニャンタクロースのポポイは全体攻撃だが「華麗なるぞう大魔王」「ほっこりガエル」「大魔王くろいポポイ」は単体攻撃。
② キャラクターの名前
ほほうどり
バルトアンデルス
どんぐりガエル
ぞう大魔王
ポポイ
③ カードの性能(最高レアリティ ☆7)
・リーダースキル
コンビネーションボーナス発生時、800%アップ(約2.8倍)。
・スキル
5ターンの間、相手全体の攻撃力75%減少。
④ ページに残った「落書き」
やさいシリーズ
① シリーズは「やさい」
おなじみのキャラクターが揃っている。自分が「野菜」であることを認めたくない者もいるらしいが、食べたらおいしいのだろうか。
② キャラクターの名前
バロメッツ
パキスタ
パンプキン
おにおん
ナスグレイブ
③ カードの性能(最高レアリティ ☆7)
・リーダースキル
「たいりょくタイプ」カードの体力2倍、攻撃力3.5倍。
・スキル
このカードの「こうげき」×30の全体属性攻撃。
④ ページに残った「落書き」
まものガールズシリーズ
① シリーズは「まものガールズ」
蛇やカマキリなどの女モンスター。データ更新でスキルが強力になった。
② キャラクターの名前
リリン
ラミア
エムプーサ
スフィンクス
ゴルゴーン
③ カードの性能(最高レアリティ ☆7)
・リーダースキル
「たいりょくタイプ」カードの体力3倍、攻撃力3倍。
・スキル
2ターンの間、ネクストぷよを「自分と同じ属性」に変える+【通常攻撃のみ】「自分と同じ属性」カードの「自分と同じ属性」ぷよを消したときに発生する数値を4倍にする+3ターンの間、「自分と同じ属性」カードが「こうげき」×50でカウンター。
④ ページに残った「落書き」
ガーディアンシリーズ
① シリーズは「ガーディアン」
門を守っていたから「門番」シリーズなのかと思っていた。
② キャラクターの名前
火ノ門のカシ
水ノ門のスフ
森ノ門のシム
聖ノ門のコル
闇ノ門のヨキ
③ カードの性能(最高レアリティ ☆5)
・リーダースキル
味方全体にタフネス(1回のみ)。
・スキル
3ターンの間、仲間をかばう。
④ ページに残った「落書き」
SUNシリーズ
① シリーズは「SUN」
読み方は「サン」。ぷよぷよSUNからきていると思われる。
② キャラクターの名前
キキーモラ
セリリ
ハーピー
ミノタウロス
ラグナス
③ カードの性能(最高レアリティ ☆7)
・リーダースキル
「自分と同じ属性」カードの体力3倍、攻撃力2.5倍。
・スキル(自分から見たとき)
5ターンの間、「得意属性」カードの攻撃力を90%減少。
④ ページに残った「落書き」
まものシリーズ
① シリーズは「まもの」
「まものガールズ」とは無関係と思われる。はべえぇぇ。
② キャラクターの名前
スキュラ
おおかみおこと
オークテ
マミー
まもの
③ カードの性能(最高レアリティ ☆7)
・リーダースキル
「自分と同じ属性」カードの体力2.5倍、攻撃力3.5倍。
・スキル
3ターンの間、「自分と同じ属性」カードの攻撃力を2倍にする+「自分と同じ属性」カードの通常攻撃を《全体攻撃》にする。
④ ページに残った「落書き」
かいぶつシリーズ
① シリーズは「かいぶつ」
コンパイル時代のキャラクターもいるし、新しい顔もいる。
② キャラクターの名前
おしゃれこうべ
スケルトンT
エント
こづれフランケン
あくま
③ カードの性能(最高レアリティ ☆7)
・リーダースキル
「自分と同じ属性」カードの体力2倍、攻撃力3.5倍+「自分と同じ属性」カードが1枚でも【体力MAX】であるとき、受けるダメージ70%減少。
・スキル
2ターンの間、「自分と同じ属性」カードの相手に与えるダメージを3.5倍にする+フィールド上にある「色ぷよ、ハートBOX、おじゃまぷよ、かたぷよ」を最大12個まで「自分と同じ属性」の色ぷよに変える。
④ ページに残った「落書き」
魔獣ガールズシリーズ
① シリーズは「魔獣ガールズ」
間違っても「まものガールズ」と一緒にしてはいけない。
② キャラクターの名前
モニカ
ヴィヴィアン
レミ
ウーニャ
ネウラ
③ カードの性能(最高レアリティ ☆7)
・リーダースキル
「たいりょくタイプ」カードの体力1/4、攻撃力4.5倍。
・スキル
3ターンの間、このカードの攻撃力3.5倍にする+このカードの通常攻撃を《爆裂攻撃》にする。
④ ページに残った「落書き」