![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61918026/rectangle_large_type_2_da3f30f2523087c16accf572bd3637b5.jpg?width=1200)
隠れ家?秘密基地?
シェアハウスあまつ風で隠れ家ができてる
それも駐輪場内のバイク駐車スペースで
先月8月末に、入居者 ”S" さんから
自分の部屋で作業を行う中で音がすることもあるから
みんなに迷惑をかけないように外で作業をするのに
テントを張りたいと相談があった
表庭の一角を借りたいとのことだったけれど
どうもランドスケープとしてしっくりこない
かといって裏庭は、今は畑になっている
そうだ!
あまつ風には駐輪場が2カ所ある
現在、一つは自転車で一杯になっているが
もう一つの方にスペースが残っている
バイクを置くスペースほどをお貸しすることにした
そこへ一畳ほどのテントを張り
簡易椅子、棚、机、ライトを置き
急遽は、エアコンを設置
電気は???
そう、これこそが外での作業の要因
「携帯用バッテリー」
(テントの中や周りは、未だ梱包にされてきた段ボールが多くて
下手すればホームレスと間違えられそうだけど😓💦)
バッテリーは、自分で組み立て調整し
充電は、コンパクトな太陽光パネルを使用
(電動自転車もこのバッテリーで充電)
シェアハウスあまつ風の共益費は、みなさん一律
”S" さんは、ご自身の携帯バッテリーを作り使用するので
あまつ風の電気使用量が増えるわけではない
市販のメーカーの物より価格を抑えたバッテリー を制作し
販売できるように準備中
後々注文台数が増えてきた場合
あまつ風では、保管できなくなるので
きちんと策を練り考えているらしい
隠れ家や基地のようなテントは
特に男性陣にとって魅力的のようだ
たまたまパーゴラや工房を手掛けてくれた方が来られ
テントの使い方の説明を受けながら覗いて
"S" さんと男性陣と気投合
この方はハーフビルド専門で、男の浪漫隠れ家をおい
社名を「キットハウス Koya」と改名されたばかり
https://kithouse.info/
3,4畳の組み立てと解体できる小屋を思案中だとのことで
コラボできるかもと胸躍らせていた
また何かが起こりそうな気配でワクワクする
お問い合わせはこちら
↓ ↓ ↓