見出し画像

セルフネイルでヒヤッとしたこと

こんばんは、ちよこです。
危うく書くのを忘れるところでした…。

お風呂入っていたら、右の中指が痛いことに気づきまして。よく見たら腫れてるし。
で、もしかしてネイルのせい??と思いました。

ジェルネイルって肌に触れるとアレルギーが起きるので、触ったら絶対にダメらしいです。
見たらちょっとはみ出て固まってるし、ささくれで傷ができてるし。ちょっと怖いなぁーと。
お風呂上がりに中指だけ取りました。ピールオフネイルさまさま。

取って30分くらいですが、痛みが引いてきたので多分ジェルネイルが傷口近くの肌に付いてしまったことが原因かもしれません。
ネイルサロンでやってもらえればまずありえないことですが、セルフならこういうことが起きてしまうという。
資格なし、大雑把、不器用のわたしがやるとこうなってしまう。

今回みたいなヒヤヒヤは嫌だし、アレルギーには絶対になりたくないので、次からは塗り残しあるくらいを意識します。
よくセルフネイルYouTuberさんたちが「外側2ミリは塗らない」と言っていますが、痛感しました。

セルフネイルされる方、あるいは始めたい方はお気をつけください。
アレルギー、だめ、絶対。

ということでおやすみなさい。
良い三連休を。

いいなと思ったら応援しよう!