![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26848665/rectangle_large_type_2_7b23441d2de39b1c0fb9b61ef7613a73.jpg?width=1200)
みとです。運営チームに参画します!
はじめまして、みとです。
『 Live & Cafe Bar AMASTAGE 』が新体制を迎えるにあたって運営チームに参画することとなりました!私が表に出る機会は限りなく少ないかと思いますが、会計・キャスト採用・接遇研修などのサポートメンバーとして裏側からAMASTAGEを支えていきます❁
簡単にまずは自己紹介を!
京都市出身。京都女子大学文学部英文学科卒業。大学在学時アイドルコピーダンスサークル『Cotton Candy』を創設。大学卒業後、上京し大手航空会社に入社。国際線グランドスタッフとして2年半勤務。後輩育成や採用活動にも携わり、インストラクターの資格を取得。2020年春にエンタメ企業に転職。5月よりAMASTAGEの運営チームに参画。
社会人になってから仕事についてSNSで話したことは一切無く、少しドキドキしているのですが
今後、運営チームとして新体制を創るにあたって「私がどういう人なのか」「AMASTAGEへの想い」を皆さんにお伝えしたいと考え、書くことを決めました!少し長くはなりますが読んで頂けると嬉しいです。
▼京都での学生時代
中・高・大学一貫の国際人育成コースに所属し、10年間女子校で過ごしました。茶道、華道、着付けなどの日本文化を学んだり、海外留学にも参加しました。
海外の文化を知り、意見交換をする中で日本のおもてなしだったり丁寧さは非常に評価されていてブランド価値があるのだと幼心ながら感じました…JAPAN quality…
▼UNIDOLとの出会い、0からのスタート
中高は創作ダンス部に所属し、大学では友人とアイドルコピーダンスサークル「Cotton Candy」を立ち上げサブリーダーを務めました。この事をきっかけに私の人生は大きく動きます。
コピーダンスの大会「UNIDOL」第1回関西大会で優勝、東京本戦でも企業賞を頂き、さらにゲストが大好きなアイドルで同じ舞台に立てた…!と大感動。たった3人で始めたサークルでしたが、最終的に『関西チームでは史上初の全国3位入賞』を達成。大学公認サークルに成し遂げるまで尽力しました。0から結果を残すまで大変なこともありましたが「皆でひとつのものを創ること」に非常にやりがいを感じた大学生活でした。
▼憧れのグランドスタッフに!朝3時起き?!
新卒で憧れであった大好きな航空会社に入社。国際線のグランドスタッフとして、早朝は4時から遅い時は深夜2時まで毎日世界各国のお客様のために空港を走り回っていました(笑) 本当です……
(↑制服はお見せできないので、研修中の写真を…)
大手航空会社の顔として、おもてなしやマナー、身だしなみにも気を配る毎日は簡単ではありませんでしたが「お客様の気持ちに寄り添ったおもてなし」を日々心がけていました。お客様に名前を覚えて頂いたり、会社にお褒めのご連絡を名指しで頂いたことも!忘れられないエピソードが沢山あります…気になる方はまた直接聞いてください!♡
現場以外では採用アシスタントに任命され、会社説明会に登壇。インターンシップや選考会、内定式など各イベントに社員代表として参加しました!約2年ほど採用業務に関わり、就職活動という人の「きっかけ」に関わる仕事に非常に面白さを感じるようになりました。
また後輩育成のトレーナー資格や、社内インストラクターの資格も取得し、相手の性格に合わせて物事をかみくだいて教えることや、相談に乗り成長を側で支えることにとてもやりがいを感じました!この経験から、現場で培った対お客様のスキルに加えて、人事採用や研修のスキルを磨きたいと考え転職を考えるようになりました。
▼転職を経て、AMASTAGEへの想い
現在はエンタメ企業のコーポレート事業部として人事総務、会計や広報など幅広く携わっています。
AMASTAGEが新体制を迎えるにあたってお誘い頂き、この度運営チームに加わることとなりました。新代表の桃子、新店長のゆみをはじめAMASTAGEで働く皆を精一杯支えていきます!
私がお客様の前に出る機会は非常に少ないですが、関西出身ということでなんば店のキャスティングや、前職でのおもてなしの経験を活かして接遇研修のサポートなどを通じてAMASTAGEをさらに盛り上げていきたいです!
以前からアマステには何回か遊びに行っていて(お客としてチョコ盛り合わせとか食べてました笑)様々なキャラクターのキャストがそれぞれのスタイルで楽しく働く姿がすごく魅力的でした!AMASTAGEには頻繁に来てくださる常連のお客様が多くアットホームな雰囲気が素敵で「お客様と一緒に創っていく」そんな言葉がとても似合う空間だと感じています。
営業自粛期間中も、ZOOMSTAGEやSNS等で応援してくださったお客様のおかげでアマステは成長を続けています。またお店を通じて大切なお客様に素敵な時間をご提供できるよう、キャストの皆がイキイキと持ち味を最大限に出して働ける環境を作りたいと思っています♡
▼これからのAMASTAGE
最後になりますが、営業再開が決定したAMASTAGEを盛り上げていくために、秋葉原・なんば店共に新規キャストの採用に力を入れていく予定です!
私が叶えたいことは…
・AMASTAGEを選んでくださるお客様の満足度向上
・働く皆がさらに輝けるように環境作りをサポート
・AMASTAGEをこれから一緒に盛り上げてくれる、 素敵なキャストの原石を見つける
上記3点です。シンプルな目標だけど、着実に。ご縁がある皆さん一人一人と向き合ってAMASTAGEを大きくしていきたいです。
これからどうぞよろしくお願いします!
AMASTAGE 公式WEBページ http://amastage.jp/
みと Twitter @mi_to_cc ←フォローしてね ❁