![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118162785/rectangle_large_type_2_d16fc1084f215b86507dcecd8dde7979.jpeg?width=1200)
【ワラサ】トップ6本や5本、多数のヒットで皆さんがゲット!
![](https://assets.st-note.com/img/1696577966955-7858ZtYeMT.jpg?width=1200)
10月6日(金) 今日は小潮、明日も小潮
・・・・・・
【ワラサ乗合】仕掛け5号-8号、6m、ワラサ用クッションゴム1m
ワラサ乗合:10月7日
ワラサ乗合:10月9日
ワラサ乗合:10月10日
ワラサ乗合:10月11日
ワラサ乗合:10月12日
ワラサ乗合:10月13日
・・・・・・
■ワラサ 10時に早上がり
数:3-6本
大きさ:3-4kg
竿頭:加藤さん
・・
■ワラサ
数:3-5本
大きさ:3-4kg
竿頭:阿久棖さん
______
いつもご覧いただきありがとうございます!
ワラサトップ6本や5本など多数のヒット!
![](https://assets.st-note.com/img/1696577987739-27SCqldDoe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696577987882-ImGHMabrlN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696577987770-MnsLWth6Mt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696577987275-jTe2SjO5qh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696577987871-X2xkl9TpyX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696577987455-rHGGOtALNe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696577987972-4KMEz4pulS.jpg?width=1200)
小潮で潮の流れがゆっくりとなり、ワラサを狙いやすくなりヒット率も急上昇中!
朝は活性が高くて、当たりも良いです。コマセをまいて、タナ位置がずれないようにして、短時間でコマセの交換などができると長時間のヒットを楽しめます(^^)
仕掛けは6−8号など、場合によっては8号でも渋る傾向はありますから5-6号のハリスはお勧めです。
■今年のワラサはサイズが良いため、傷の入ったクッションゴムや何度も使ったクッションはキレやすい傾向があります。