
【ワラサ】トップ2本、真鯛も混じる!リレー釣り、後半からのアジ釣りトップ30匹超え!

10月18日(水) 今日は中潮、明日も中潮
______
【ワラサ乗合】仕掛け5号-8号、6m、ワラサ用クッションゴム1m
ワラサ乗合:10月19日
ワラサ乗合:10月20日
ワラサ乗合:10月22日
ワラサ乗合:10月23日
真鯛乗合:10月27日
カワハギ乗合:10月30日
ワラサ乗合:10月30日
_____
■ワラサ
数:0-2本
大きさ:3.5-4kg
竿頭:田辺さん
他に2.5kg真鯛、アジ、サバ、イトヨリ、カサゴ
・・・
■ワラサ
数:0-1本
大きさ:3.5-4kg
竿頭:郡司さん
他にイサキ、サバ
_____
いつもご覧いただきありがとうございます!
各ポイントにてワラサ&真鯛が釣れています。











連日、開始直後の潮(今日は上潮)から活性が高く、ヒットが続くも場所によってはサメが出没しています。サメ退治が行われて、今後は被害が減ってくるとは思いますが、船から血を流すとサメが寄ってくるかもしれないため備え付けのバケツや自前のクーラーボックス内に血抜きをするようにお願いいたします。
7:00-9:00は真鯛、ワラサ、イサキ、アジ、サバなどもヒット。
9時から12時頃までは1ノットの潮で流れが速くなるため、浮力がつくビーズなどは不向きになります。
朝のような活性は落ち着くも単発でワラサのヒットあり。
ワラサ&アジ狙いもでていて、後半からでもトップ30匹を超える数のアジが釣れています(^^)