【カワハギ】トップ5枚!最大30cm、剣崎沖-毘沙門-城ヶ島を狙ってみました!
【あまさけや丸 LINE】QRコードの読み込み、またはラインID @655vwufc で検索とご登録をお願いいたします。毎週1回【あまさけや丸釣り情報】を配信中(^^)!
2月3日(土) 今日は小潮、明日は長潮
____
■乗合表■
____
■真鯛仕掛け 10m オモリ80号
■アジ仕掛け 2m オモリ130号
2月4日:アジの泳がせ乗合
2月4日:真鯛乗合
2月5日:真鯛乗合
2月6日:真鯛乗合
2月7日:真鯛乗合
2月8日:真鯛乗合
2月8日:カワハギ乗合
2月9日:真鯛乗合
2月9日:アオリイカ乗合
2月11日:真鯛乗合
2月12日:真鯛乗合
2月13日:真鯛乗合
以上の日程でメンバー募集中になります!
____
■カワハギ
数:1-5枚
大きさ:16-30cm
竿頭:田中さん
他にカサゴ、タコなども釣れています
____
いつもご覧いただきありがとうございます!
カワハギを狙って出船。午前の剣崎沖は北風15mと吹き荒れていたこともあり、風の当たりが弱い毘沙門沖から城ヶ島沖の20-40mを狙いました。
ゆっくりと南西に流れる潮。1流しにカワハギ1枚ヒットするかどうかの渋い流し、活性は低め。たまに2枚ヒットする流しあり。
朝の剣崎沖は白波も出ていて波も高かったのですが、午後の剣崎沖は風速10m以下へ。12時以降、朝よりはカワハギを狙いやすい海になってくれましたね。
後半は短時間で移動を繰り返す-カワハギの拾い釣り狙い-で各ポイントを回るも1流しに1枚のヒットがあれば良い方でした(・・;)