ワラサ3kg、真鯛1kg、カワハギトップ8枚
9月2日(土) 大潮、明日は中潮
_____
【乗合出船日:真鯛&ワラサ、カワハギ釣りなどメンバー募集中!】
真鯛とワラサが同じ場所で釣れていて、現在は仕掛けは4号、10mで狙っています。多数のワラサが釣れだした場合は5号、6号、6mに変更していきます。突然始まるワラサ入れ食いデーに備えて、両方の仕掛けのご用意をお願いいたします。
■9月4日 ワラサ乗合
■9月5日 ワラサ乗合
■9月6日 ワラサ乗合
■9月7日 ワラサ乗合
■9月8日 ワラサ乗合
■9月10日 ワラサ乗合
■9月11日 ワラサ乗合
■9月12日 ワラサ乗合
■9月13日 ワラサ乗合
■9月14日 ワラサ乗合
■9月15日 ワラサ乗合
_____
■ワラサ
数:0-1本
大きさ:3kg
竿頭:並木さん
他にアジ、サバ、イサキ、メジナ、真鯛1kg
__
■カワハギ
数:3-8枚
大きさ:24-29cm
竿頭:岩崎さん
_____
いつもご覧いただきありがとうございます!
ワラサトップ1本、真鯛1kg、カワハギトップ8枚となっております。
真鯛&ワラサ釣り、魚群が入るも活性に渋りがあり、どちらも顔を見た程度になりました。
カワハギ釣り、剣崎沖は開始直後から潮流の変化が激しく、1-1.5ノットの速さ。
流すたびに流れが北↑、北東↗️、東→、南東↘︎、南↓といった具合に変化しています。
上潮の時は1流しに1-2枚のカワハギがヒット。9時頃には下潮1-1.5ノットになり活性が下がり気味へ。後半戦は西側の漁場は0.5ノット、東側の漁場は1.5ノットなど潮流の差が激しかったものの1流しに1枚ほどヒットがありました。
1流しのヒット数は少ないものの25-30cmなどの良型がヒットしています。